ウジャムシはどこに出るんですか? どうやって倒すですか? おしえてください。

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ウジャムシはどこに出るんですか?
どうやって倒すですか?
おしえてください。

回答(8)

望みの大地の百戦錬磨の穴の周りと、ビックリ菊×3の奥あたりに出ます。ただし出る日がきまっていて31・61・91・121・・・と30X+1単位で、出ます。倒し方は白ピクミンであれば楽に倒せます。あと姿はなんかごそごそ動いてる感じです。
  •  fu10
  • 2005-11-29 16:01 投稿
出るところは良く覚えてませんが、紫を投げて地震を起こせば倒せたかと…
紫で倒すのはタマゴムシだったような・・・。
ウジャムシを倒すと、毒を出すので、白ピクミンが効果的ですが、1匹ずつ倒していると、時間がかかって、全部倒すのに苦労します。
ですから、紫ピクミンを、ウジャムシの大群の中心ぐらいになげれば、1回で大量のウジャムシを倒せます。
タマゴムシも紫で倒せば、いいですよ(知ってると思うけど・・)
ちなみに、紫で倒す場合は、毒が出たら、即、呼び戻すようにしないと、死んでしまう可能性があります。そこを注意してください。
皆の言ってるとおりのぞみの大地の百連戦魔の穴だったけなそのちかくにでます。次にビックリ菊×3体とアオケダラ×2体入る所をさがせばいます。
でもきまりがあります。30日たってさらに1日たった日しか出ません。でもたとえば30日にのぞみの大地の敵を全員倒せば次のひのうじゃ虫が出る日にらくらくにいけます。とくにアオケダラやビックリぎくやタマコキンやフタクチドックリはたおしていたほうがいいですね。しかもメリットはそれだけじゃなく穴に入った後もっかいいくとまたいるので洞窟にはいって出てを繰り返せばいいと思います。
31・61・91日に、のぞみの大地にある竹の近くと、その近くにいます。                           ピクミンなら倒せます。  
のぞみの大地の30+1日に出ます。
攻撃すれば倒せます。