ウイニングポスト8 2015に関してなんですが優秀な忠実馬を2頭以上産む繁殖牝馬 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ウイニングポスト8 2015に関してなんですが優秀な忠実馬を2頭以上産む繁殖牝馬を購入した場合、2頭目以降の忠実産駒に関しては自分で種付けすれば忠実馬になるのでしょうか?

例えば、パシフ ィカスはビワハヤヒデを産んだ翌年にナリタブライアンを産んでますが、ビワハヤヒデを受胎した状態でパシフィカスを購入した場合の次の仔であるナリタブライアンについてどうすればいいのかという質問です。

もし自分で同じ年に同じ配合で種付けして忠実馬が産まれるのであれば、例えば忘れてて違う馬と種付けしたりしたらナリタブライアンとかそういう忠実馬は登場しなくなるということでしょうか?

回答(1)

モードによって違いますが、Aモード(忠実モード)を前提に回答します。

>優秀な忠実馬を2頭以上産む繁殖牝馬を購入した場合、2頭目以降の忠実産駒に関しては自分で種付けすれば忠実馬になるのでしょうか?

今回の例で言うと、対象の忠実馬(ナリタブライアン)の産まれる前年の種付けシーズンに、対象の母馬(パシフィカス)に対象の父馬(ブライアンズタイム)を種付けすると、翌年に忠実通りに忠実馬(ナリタブライアン)は誕生します。
つまり、忠実馬の自家生産は可能です。

>例えば忘れてて違う馬と種付けしたりしたらナリタブライアンとかそういう忠実馬は登場しなくなるということでしょうか?

その通りです。
そのセーブデータ上では、登場しなくなります。
別の年に、パシフィカスにブライアンズタイムを種付けしても、ナリタブライアンにはなりません。