ウィズのゲートディフエンダーの称号システムについて教えてください。 スピード、イ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ウィズのゲートディフエンダーの称号システムについて教えてください。 スピード、インテリ、アタッカーについては大体分かるのですが、サポーターとアシストがよくわかりません。また、今回の初音ミクコラボでステータスアップのミク(雷)を引いたのですが、このスキルはどの称号に分類されるのでしょうか?

文がごちゃごちゃして申し訳ございません。ご回答よろしくお願いいたします。

回答(1)

http://genchangame.com/2015/09/16/post-611/
こちらから引用いたします。

>★サポート勲章
>・バトル中サポート系SSを最も多く使用したプレイヤーが獲得
>・対象SSは「遅延」「攻撃力UP」「スキルチャージ」「ダメージ軽減」「ダメージブロック」「敵スキル解除」
>・3回以上サポート系SS発動で獲得可能。他プレイヤーと同回数だと同時獲得になる

>★アシスト勲章
>・バトル中アシスト系SSを最も多く使用したプレイヤーが獲得
>・対象SSは「見破り」「択削り」「パネチェン」「シャッフル」「AS時間延長」「パネル効果付与」
>・3回以上アシスト系SS発動で獲得可能。他プレイヤーと同回数だと同時獲得になる

「パネル・解答に関わるスキルはアシスト」というような認識ですかね。
ステータスアップミクは恐らくサポートだと思います。
ステータスアップミク1体でスキルを3回使うのは難しいと思いますので、上記の「攻撃UP(エンハンス)」「ダメージ軽減」などのスキルを持った精霊とあわせてつれていくと、サポート勲章は狙いやすいと思います。