ウィズについての質問です。現在開催されている「Abyss Code 01 黒殻の ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ウィズについての質問です。現在開催されている「Abyss Code 01 黒殻の王」がクリアできません。
いろいろとサイトを参考にはしてますができません。
アドバイスをお願いします。 コストはMAX201です。

PT
ルドヴィカss(フルフル)、ピノss(フルフル)、クリスマスセレサss(フルフル)、、セレサ(フルフル)、ロドムss(3覚+200)
助っ人フレイなど

手持ち
テオドールss(フルフル)、チェルシーss(フル覚)、ラギカs(2覚)、リタss、カトレアss、フィリーss(フル覚・48)、ルシェss(7覚)ローレンs、サーシャSS、ジグムントa+,アルフa

回復ちょっとおそい。
また、3戦目が辛い。
自分の正答率が低いのもあるかもしれません。

回答(1)

自己解決しました
AbyssCode01は、デッキに状態異常回復かノーチェイン高火力がないと、1戦目右の毒を食らって厳しい戦いを強いられることになります。
今のデッキだと状態異常回復が無いので、エンハンス2枚のみで突破する必要がありますね。これで右を1ターンで落とせるかどうかは微妙なところです(同じデッキが組めないので試せません)。もし落とせないようなら、特効高火力のローレンを投入する必要があります。

また、仰るようにAS回復が1枚だと足りません。
チェルシーを入れてAS回復2、遅延2の構成にした方がいいかも。


以上を踏まえて私がデッキを組むなら、

ルドヴィカorロドム、ローレン、セレサ、ピノ、チェルシー

でしょうか。
初戦の火力が足りるかどうかでルドヴィカorロドムを選択して下さい。
2戦目は右2ターンで落とすのは厳しいと思うので、左から。
3戦目はセレサの遅延とローレンの削りを使い、左と中を行動前に落とします。
ボスはチェルシーの自爆遅延から助っ人フレイかクリネア辺りを呼び、左右を落としてボスに特攻します。フレイの場合、弱体化を受けた状態でウラガーンの攻撃を喰らうことになるので、HPが低いと一撃で落とされる危険があります。
2戦目以降の誤答はほぼ許されませんのでご注意を。
回答ありがとうございます。