インターネットマルチモードをしたいのですが無線で接続したのですが、いろいろな画面 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

インターネットマルチモードをしたいのですが無線で接続したのですが、いろいろな画面が出てきて、その中でWEPキーってのがよくわからなくてできません。
初めて無線とかつかうんでなにもわかりません。
詳しい方がいましたら、この私にやり方を教えてください。
本当にお願い致します。

回答(5)

無線LANに使っているのはUSBアダプターですか?
それともルーターですか?
ルーターってなんですか?本体の事ですか?
WEPキーはいわばパスワードみたいなものです
ルーターの場合はルーター本体にそれがあるのでそれを
入力すれば大丈夫ですよ♪
例えばどのあたりに書いてますか?
どんな感じで書いてますか?
ルーターならAOSSボタンがあるんじゃないかな?
あるならPSPで無線接続するときに手動で接続だっけかな?
それでAOSS接続と簡単無線接続?があると思うからAOSS接続を選んで画面の指示に従って操作したら無線接続できますよ。
ルーターとは無線LANをつけるための機械です。
PCの近くに置いてないですか?それか固定電話のちかくに?
もしかして無線検索してやってるんですか?
もしそうして自分の無線使ってないで他の流れてる無線使ってるのであれば違法になっちゃいますよ・・・・。