イャンクックを何回も倒しにいっているんですが、何回も倒されてます。倒し方をおしえ ...

  • 回答数:10
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

イャンクックを何回も倒しにいっているんですが、何回も倒されてます。倒し方をおしえてください。お願いします。

回答(10)

前作より弱いですよ!!今回のクック

会った瞬間
音爆弾
怯んだうちに
切りつけ
頑張れとしかいえんwww
あなたが弱いからです!イャンクックならデスパライズでも倒せます
う〜ん
落とし穴やシビレ罠使えば良いんじゃないですかね〜
村クエのクックでしたらアサシンカリンガで頭を切っていれば死にます。音爆弾も持っていった方がいいですね。クックに使うと怒りますが^^;
僕は黒刀(鮫牙)でいきました。 倒すコツは怒ったときに近づかないほうがいいでしょう。怒った時は少しパワーが上がるので攻撃は控えめにしてください。嫌な攻撃は尻尾を振り回す攻撃です。尻尾を切ることをお勧めします。なぜ切るかというと尻尾を切ると攻撃があたらにくくなるからです。切る際は痺れ罠(トラップツール+ゲネボスの麻痺牙)で動きを止めてからズバズバ切りましょう。またトラップツールとゲネボスの麻痺牙を2つずつもっていくと痺れ罠がいっぱい使えます。それに動きを止めているときに大タル爆弾を仕掛け、小タル爆弾で起爆して弱らせる方法もあります。体力に自信がない場合は回復薬10個回復薬グレード10個 アオキノコ10個と薬草10個を持っていて調合すれば回復薬がもう10個もつくれて心配いりません。
長文すみませんわかりにくいと思いますが頑張って倒してください
尻尾の回転方向的に、イャンクックを前からみて右から攻撃すればいい。あとは音爆弾とか閃光玉使ってればすぐにおだぶつ。
上位ですか? 普通なら・・氷がとても効くので・・フロストエッジや
白猿剣?などでいったら・・
音爆弾はあんまりつかわずにしびれ罠を使いましょう(音爆弾つかうときれるから) ダメージを受け手もいいなら足の下にいって攻撃しましょう 武器は氷や水ならなんでもいいです 初心者なら片手剣つかってガード、こうげきをくりかえしてたらかてますよ がんってください
音爆弾は必需品です!!
音爆弾を使うと一時的に相手の行動が止まるのでその間に
できるだけ多く攻撃すれば多分勝てます!!
ただ音爆弾を使った後のイャンクックは行動が早くなったり、
攻撃力が高くなったりするので
そのときはすぐに逃げることをお勧めします!!
こんな長文になってスイマセン・・・・
大剣か太刀でいくことをおすすめします。戦い方はまず足を切り弱らせます。腹部あたりにもぐりこんできりましょう!太刀なら尻尾に気をつけながら、気刃切りで足を攻撃、大剣ならきりあげ(三角と丸を同時押し)で腹部をきろう!怪鳥の耳が欲しければ頭も攻撃して潰して。あとは気合い。FIGHT!