イャンクックがどうしても倒せません。 アドバイスや攻略法など教えて下さい。

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

イャンクックがどうしても倒せません。
アドバイスや攻略法など教えて下さい。

回答(3)

攻撃は、足の下に潜り込んで、切っていけばいいです。
落とし穴を使える場合は、なるべく羽を狙うといいです。
あと、火を吐くときですが、あまり、飛んでこないので横から攻めていくといいでしょう。
あと、×で回避したりすればいいです。
あとは、回復薬(必要な場合)などを持参していくといいです。
あと、蛇剣の場合最後の方に1度切れ味が落ちると思うので、武器を磨くといいです。
あとは、ペイントボールを当てたりしていけば、いいと思います。
武器のことですが、大剣の場合動きが遅く、縦振りや、横ぶりすると、振り終わった後に硬直があるので×を押すと回避できるので、有効に使ってください。

※これはコピペです。申し訳ありません(過去ログも見ましょう!!)
中に、入り込んで切ってください。しっぽで、攻撃してくるときは、回避して、軽いぶきだったら、すぐ攻撃してください!!重い武器だったら、中に入りまた切る。落とし穴なしでも倒せますよ!逃げられる場合は、ペイントボールを先に使うといいですよ!初心者だつたら、片手剣がいいでしょう。
殆どの飛竜に共通に言えることですが、

飛竜を回転の軸にして、飛竜の尻尾の長さより長く距離を置き、右・左どちらでもいいので飛竜の周りを回ります。

飛竜が、ブレス、突進、威嚇(唸り声を上げて少しの間動かなくなる行動)、
といった隙のある行動をとったときに行動、飛竜が体制を立て直したら、
また先ほど通り飛竜の周りを回り、隙があったら攻撃…。

という感じでやると良いですよ。