イッシュ地方ってたぶん外国だと思うんですけど、どこの国がモデルになっているのです ...

ヒルルクのキャプチャー画像
  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

イッシュ地方ってたぶん外国だと思うんですけど、どこの国がモデルになっているのですか。知っていれば教えてください。

回答(7)

僕の意見では、アメリカです。
ニュースのURLを署名に載せているので、良ければ見てください。
見させていただきました。・・・島に似てるのですか。
詳しく言いますと、公式ページに、ヒウンシティはイッシュ地方の中心的な街と書いてあったじゃないですか。
マンハッタン島は、アメリカの、経済などの中心地であり、また、高層ビル、右に見える橋などが、一致しているので、僕はアメリカだと思います。
また、ジョウトやカントーとは遠く離れているとのことですし。
まぁ、本当なら中国地方お住まいの僕は ですけどね。
東北地方の方々も ですね
くわしく書いてくださってありがとうございます。
僕も中国か東北かと思ってたのですが、公式ページに、ジョウトやカントーとは遠く離れていると書いてあったので外国だと思いました。
紹介では、従来の地方であるカントー地方などとは遠く離れた地方だそうですね。

イッシュはイングリッシュのイッシュだと友人が面白おかしく話していたので、
おそらくアメリカかイギリスで、あの画像の雰囲気からアメリカだと思います。

そのうち全体図が紹介されるでしょうから、分かるのも時間の問題ですね。
ま〜そうですね、分かるのも時間の問題ですね。
他の回答者の言うように、アメリカだと思います。
付け足すように回答します。
ポケモンのシリーズは、ポケモンセンターがある地方を舞台にしています。
このポケモンセンターは現実にあるやつです。
このポケモンセンターは、日本では北海道、関東、関西、九州。
実際に舞台となりました。
外国ではアメリカ。中国と韓国にもあると聞きました。
俺、なんとなく中国嫌い。
今のところアメリカと考えるのが打倒かと。
やっぱ、そうですよね。
みなさんが言うように、アメリカだと思います


マンハッタン島がヒウンシティだそうです。(グッドニュースsが投稿のニュース参照)
そろそろ閉鎖してもいいのではないでしょうか?
もう十分では?
あ、忘れていました。