アルセウス、レジギガス、クレセリアの一般的な入手法を詳しく教えてください!

  • 回答数:7
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

アルセウス、レジギガス、クレセリアの一般的な入手法を詳しく教えてください!

回答(7)

アルセウスは現在改造でしか手に入りません。
レジギガスはレジアイス、レジスチル、レジロックを連れた状態で、キッサキ神殿の最奥にあるレジギガスの石像を調べるとゲットすることができます。
クレセリアは全国図鑑入手後、ミオシティの船乗りの家へ行きます。
すると船乗りの息子が悪夢にうなされています。その後、船乗りに話しかけると、息子を助けるには「みかづきのはね」が要ると言って、まんげつじまに連れて行かれます。
まんげつじまについてから、奥に行くと、クレセリアがいます。
その後はシンオウ地方を逃げ回ります。
★アルセウス
★レジギガス
あらかじめルビー/サファイアから
【レジスチル】・【レジアイス】・【レジロック】を
パルパーク経由で手に入れて、手持ちに入れます。
キッサキシティの上のキッサキ神殿へ(必:全国図鑑になっている
最下層(地下)の場所にいます。
★クレセリア
ミオシティで、全国図鑑にした後「ふなのり ナミキのいえ」に
居る親子と話し、外の船乗りに話しかけると満月島へ行けます。
まんげつじま
クレセリアに話しかけようとすると逃げてしまい、
落ちた「みかづきのはね」はさっきの子どもに使ってあげます。
クレセリアはシンオウ地方の草むらを駆け回っていて、
ポケッチのマーキングマップを探せば大丈夫です!
アルセウスは現在改造でしか手に入りません。
レジギガスはレジアイス、レジスチル、レジロックを連れた状態で、キッサキ神殿の最奥にあるレジギガスの石像を調べるとゲットすることができます。
クレセリアは全国図鑑入手後、ミオシティの船乗りの家へ行きます。
すると船乗りの息子が悪夢にうなされています。その後、船乗りに話しかけると、息子を助けるには「みかづきのはね」が要ると言って、まんげつじまに連れて行かれます。
まんげつじまについてから、奥に行くと、クレセリアがいます。
その後はシンオウ地方を逃げ回ります。
アルセウスは現在改造でしか手に入りません。

レジギガス、クレセリアの入手方法は、
http://pokepa.com/dp/clear01.html
を参考にしてください。
↓に載っています
http://jp.wazap.com/cheat/296494.jsp
載っています
自分家の近くの店には券が入ってるガチャガチャがあるんでけど、自分はそれでてんかいの笛を入手しました。(地元に2カ所あるんですけど)
でもこれはソフトを預かって業社に一度渡すそうですから、皆様の住んでる近くにもある可能性はあります。
 探してみて下さい
アルセウス…配布(日時未定)される天界の笛を槍の柱で吹く。

レジギガス…殿堂入り後、出入りのできるようになるキッサキ神殿の最深部(手持ちにレジ各3体が必要)

クレセリア…ミオシティの船乗りの悪夢を覚ますために満月島に行き、そこで出会ってからシンオウ全土を逃げ回る

です。