アムネシアっていう乙女ゲームを買おうと迷ってます 日野聡さんが好きでそれでアムネ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

アムネシアっていう乙女ゲームを買おうと迷ってます
日野聡さんが好きでそれでアムネシアを知ってトーマの声が好きでアニメみました。

vitaをもってるのでvita版の方を買うんですが「V Edit ion」と「World」どちらを買うか迷ってます。

V EditionはPSPから移行されたやつでWorldは新作なんですよね?
初めて買うのでどちらを買ったほうがいいですか?

回答(2)

シリーズ新規さんならば、迷わず「AMNESIA V Edition」を。

一般的なゲームと違い、ノベルゲームには
”本編”と”そこから派生したサイドストーリー”や”オマケ”が存在します。

乙女ゲームではこの”オマケ”のことを”ファンディスク”と呼んでおり、登場人物らとの甘いシチュエーションを切り取った内容(とくにストーリー性などはなく、単に甘い台詞とシチュエーションを楽しむもの)を収録していることが多い。
あまり”作品として”面白い、出来が良いものではないので、
あくまで「作品/キャラが好き」な人向け。

「AMNESIA」にこれを当てはめると、
「V Edition」が本編(アニメの原作)、新作にあたる「World」はファンディスクになりますので、必然的に「V Edition」がお勧め、ということになります。
日野さんの声素敵ですよね。トーマがまた日野さんの声とすごくピッタリです!

どちらを購入するか・・・絶対 V Edition を購入して下さい。

World は まだ未プレイですが(未購入、ある程度評価が出てから判断しようとおいてます。)こちらはファンディスクになり、パラレルワールドのお話です。
登場人物の性格など 絶対第一作の移植版の V Edition をしていないと分かりきらないところがあると思われます。

アムネシアはファンディスクがWorld含めて3枚出ていまして、(Later と Crowd)この2作を合わせた V Edition (Vita版)がこの秋に販売される予定です。
Crowd も未プレイなのですが(Laterはしました。結構楽しめましたが、やはり一番最初と比べると所詮ファンディスクです。)、Crowd から登場する人物もきっと World では普通に登場しています。
V Edition が面白かったら、この Later & Crowd を World より先にプレイしたほうが楽しめるかもしれません。

個人的に絶対的な一番キャラがいないゲームなのですが、それでもアムネシアはシナリオがとても面白く、大好きなゲームの一つです。