アトリエシリーズを始めてみようと思うのですが、PSPとvitaしか持ってないので ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

アトリエシリーズを始めてみようと思うのですが、PSPとvitaしか持ってないので、その中から出ているアトリエシリーズで「アトリエ始めるならまずこれからやった方がイイ!!」というのはどれですか?

回答(3)

アーランドシリーズか黄昏シリーズから始めたほうがいい
それ以前のは流石に古いので入門としてはおすすめしない
具体的に言うとロロナかアーシャから始めればいい
もちろんアトリエシリーズならpsvitaのトトリのアトリエからプレイしてみてください。
トトリから初めるのにはちゃんとした理由があります。

psvita版のアトリエシリーズは
トトリ→メルル→ロロナの順番で発売されています。内容についても3つは繋がっているので3作品の魅力をフルに楽しむことができます。

ただ、トトリのアトリエには少し注意が必要です。
それは、アップデートをしないとフリーズが多くて、まともにゲームが出来ないことです。
そのため、ネット環境があればすぐにアップデートをすることをオススメします。

今まで、TVゲームをそれほどしたことがないならpsvitaのトトリのアトリエのステージの広さに驚かれると思います。

キャラクターは中々個性的な人も多いし、RPGゲームとしても本格的な所があるため、はまると思います。

他にも、psvitaにはアーシャのアトリエがでています。
個人的には、エスカ&ロジーのアトリエがpsvitaにでてきてほしいのですがまだまだ先のようです。

特にこだわりがないなら、アーシャから始めるのも手だと思います。

知りたいことやわからない所があれば、補足をお願いします。
グラフィックを気にしないなら初代か2作目(マリーのアトリエ、エリーのアトリエ)かな。新しいのは調合システムなどが複雑だったりするので。

または、PSP版ユーディーのアトリエかな。制限時間(他作品だと3年?5年くらい。)がないのでやり易いと思いますよ。