アトリエシリーズをプレイしたいのですがどのような順番でプレイすればいいのですか? ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

アトリエシリーズをプレイしたいのですがどのような順番でプレイすればいいのですか?
vita対応のだけプレイしてもストーリーが理解できないとかってありますか? アトリエシリーズはどれをプレイしましたか?
どれが一番面白かったですか?

回答(2)

基本つながりはないのでどこからでもいいです

サブタイトルに?○○の錬金術師?とは言っているはずですが
そこに2や3とついているものは無印からの続きモノなので
最初からやった方が分かりやすくはあります
ストーリーに繋がりがあるのは・・

●アーランドシリーズ
新・ロロナ→トトリPlus→メルルPlus

●黄昏シリーズ
アーシャPlus→エスカ&ロジーPlus→シャリーPlus

●今のところ繋がりなし
ソフィー

全部やるつもりならロロナ、そうでなければアーシャやソフィーという選択肢。
丁度VITAでは新シリーズから始まっているので、ストーリーが理解できないということは無いと思います。

VITAでは黄昏シリーズの3作品のみプレイしました。
PS1でマリーとエリー、PS2でユーディーとグランファンタズムとマナケミア。
一番を決めるのは難しいですね…どの作品も味がある。