をやるとき、 「支援補給マーカーを持っていないようだが弾は足りるのか?」 と ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

をやるとき、
「支援補給マーカーを持っていないようだが弾は足りるのか?」
といわれてしまうのですが、これはなんですか?あよ、どうやったらいわれなくなりますか?

回答(4)

戦車を壊すために必要な弾薬が明らかにたりないときに言われます。
支援補給マーカーを持っていくといわれなくなります。
無限バンダナを持っているならスルーで。
それから対戦車戦:Tー72Uだけでなく、機械系では全て言われますよ。
支援補給マーカーはどうやったら手に入りますか?
支援補給マーカーと言う武器があると思いますよ!
武器一覧の設置武器のC4とかの下の方にあると思います。それかグレネードみたいに投げる方の支援補給マーカーもあると思います。

それを持って行けば何も言われない!
ってゆうか支援補給マーカーをもっていかなくても勝てますか?

何度もすみません。。。
支援補給マーカーがなくても、無限バンダナという超絶アイテムがあれば弾薬などどうとでもなりますが、基本大型兵器相手では最初の装甲車以外では補給マーカーがないと勝率0%と考えてもいいほどです。(まともに戦うなら)
武器次第では支援補給マーカーが無くても足りる場合があります。
まあ持って行くのが一番ですがね。