を、強化したいんですが、 スリープショテル 睡眠 ドスバイトダガー ノーマル モ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

を、強化したいんですが、
スリープショテル 睡眠
ドスバイトダガー ノーマル
モイストカリンガ 水
このなかでどれが1番いいですか?
自分てきにはスリープショテルかな?と思いますが、モイストカリンガを強化すると強くなるなら、モイストカリンガにしたいです!

回答(2)

ベストアンサー
もう既に答えは出ていますが私からも一言。

まず基本として片手剣は大剣やハンマーのように一撃離脱戦法で戦う武器ではなく手数でダメージを稼ぐ張り付き戦法の武器です。
片手剣に求められるのは攻撃力<<各属性値&状態異常値です。
手数が多い分一撃の攻撃力はへぼいですが、それを補うのが属性値と状態異常値です。
逆に言えば大剣やハンマーに求められるのは攻撃力>>属性値&状態異常値であり、大剣で状態異常にしようと思ったら余程おかしな状態異常値を持っていない限り1回の戦闘でボスクラスを状態異常に出来るのはせいぜい1〜2回、運が悪ければ1回も状態異常に出来ないまま終わることもあります。

さて、そして今回の武器ですが当方もモイスト一択ですかね。
ドスバイト:こは切れ味はいいが無属性なので論外。
ショテル:集団戦で睡眠の価値は毒や麻痺よりだいぶ下です。
集団でやってると寝た瞬間に急に手を止められず誰かが即行起こしてしまいます。
また、現状ではソロでやるとかでない限り寝かせてタル爆とか寝かせて溜め斬りとかを使わねばならないほど逼迫した場面もありませんし。
モイスト:数少ない水属性片手剣であり下位から作れるお手軽武器。
さびた小さな塊からオデッセイが作れれば価値はなくなるが、かなり運次第なのでオデッセイは期待しないほうがいい。
というわけで今後も使っていくならモイストだね。
ですよね(´Д`)
俺、ハンマーと片手剣をよく使うんで参考になりました!
ありがとう(^^)
睡眠は使用頻度が
少なと思いますので
モイストカリンガがいいと思います
ですよね〜(´з`)
ありがとう(^^)