わるぼうをサポート、回復役にしようと思っているのですがスキルが決まりません 守 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

わるぼうをサポート、回復役にしようと思っているのですがスキルが決まりません
守備低いので守備Spは入れるべきでしょうか?
賢しさ高いのでグランスペルはいれようかなと思っています

回答(2)

サポート、回復役にグランスペルは必要ないかと思います。
個人的にはこんな感じですかね・・・

・全体回復orクイーンor回復SP
・HPアップSP
・アッパーorサポーターSP

出来るなら回復SP,HPアップSP,サポーターSPが一番いいと思います。
守備SPが要らないと思う理由は、ぶっちゃけこの程度の守備だと守備上げてもアンカーナックル等で900位食らうと思うので。
HPアップSPで体力を1000以上に上げておいた方が良いかと。
素早さ、賢さ共に高いので活躍はしてくれると思います。
グランスペルSPは必要ありません。
回復役&サポート役は、正しいです。
特性のぼやきをたまに使ってくれたりして
役に立ちます。
スキルは、守備力アップSPは
付けた方がいいと思います。
常にアタックカンタだとしても、
ばくれつけんなどは跳ね返せずに受けてしまうからです。
それとアッパーと、クィーンぐらいですかね。
それか賢者を付けてみてはいかがでしょうか?
リザオラルとベホマラーとビックバンを覚えられるます。
必要な呪文を備えていますから、これでも良いかと思います。