よい個体値を持つ親が二体できましたので、これから攻撃、特攻、素早さVのタツベイを ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

よい個体値を持つ親が二体できましたので、これから攻撃、特攻、素早さVのタツベイを作ろうと思います。そこでですが、この場合のタツベイへの努力値はどのように振れば良いでしょうか?自分的には攻撃と特攻に252、素早さに6を考えています。

回答(2)

AC振りはやめておいたほうがいいです。

S補正有りの性格でS252
AC調整か、どちらかに極振りでいいかと。
特攻と素早さ極振りがポピュラーですね、性格はせっかちで。