やしの木やなしの木などが育ちません。 どうすれば育ちますか? 水を上げれば育 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

やしの木やなしの木などが育ちません。
どうすれば育ちますか?
水を上げれば育つんでしょうか?
お願いします。

回答(6)

木が育たないのは以下の条件があるからだと思います。

1 すぐ隣に木、もしくは岩・家がある
2 エリアの木の本数が限度を超えている
3 看板の近くに植えた時
4 村の場所によって確実に植えれない場所

が原因だと思います。

ちなみに花に水をやると枯れないのは常識ですが、木に水をやっても無効化で何の意味もありません。


どうしても決めたところに木を植えたい場合は改造の木を使ってみましょう。
改造の木は全部で5種類ほどあります。

・光る木
・ベルの木
・アイテムの落ちる木
・やしのき
・さくらんぼの木

ですね。
これらは出すと一瞬で木が育った状態で出てきます。
どこでも基本的に置けます。
ただし1〜4の範囲は置いてもすぐ消えます。
あとね〜 多分、砂浜わ無理だったと思うな〜 
たしか。 ゥン。
やしの木は海のとこに、なしの木とかは木のとなり、家とかのちかくでなければそだちますよ、水はあげなくてもOKです 
切り株を掘り起こしてそこに植えれば必ず育ちます。
6時になれば育ちますよ

バグらしき質問には改造したかしないかを書いてくださいね
木は育つ場所がそれぞれに決まっているそうです。
別に水をやらなかったからとか、やりすぎたとか、世話をしなかったとか・・まったく関係ないらしいです。