みなさんは芸にどんな名前をつけていますか? 「お手」とか「ふせ」って間違いやす ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

みなさんは芸にどんな名前をつけていますか?
「お手」とか「ふせ」って間違いやすいですよね?
「おすわり」とか「おまわり」とか「おかわり」とかは
特に似ています。
そこで名前を変えたいんですが
みなさんはどうしてますか?

回答(5)

別に名前を変えなくても言い方を変えればいいと思います。
例えばお手だったら「お手ー」という風に伸ばしたりして、間違えにくくすればいいのではないでしょうか。
ありきたりですが、
  おすわり→sit down
  おまわり→turn
ってかんじで、英語にしてみるとか・・・・・・。

      • --------------------------------
友達募集中!! 気軽にメールください☆
最近は、ニンテンドッグスにはまってます♪
     
私はふせを「ふぅ〜せ」という風に発音していますよ。前にテレビで見たことがある気がするので
あと、おまわりは「まわれ」と言ってみたりですね。
おまわり=ターンでもいいね

くしゃみもしってます。(オリジナルだった)

( 1  「」   1)
ここは単純に声を大きくするか、自分が覚えやすい名前にするか、言葉を伸ばすなどですね。