みなさんは、最初の装備はどんな装備でやっていましたか??装備のことでいろいろ悩ん ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

みなさんは、最初の装備はどんな装備でやっていましたか??装備のことでいろいろ悩んでます!!それとオンラインでクエストをしたいのですが、やり方がわかりません!!詳しく教えてください!!お願いします!!

回答(3)

最初は金をためて、たまったらなるべく防御の高い防具を選びました。初めての討伐クエストで、ランポスの皮などのアイテムがとれたら、ランポスシリーズの防具が作れるようになります。自分は、そうにしました。
最初はやはり片手剣ですね。最初は飛龍など強い敵は出ず、草食がでますからね。
強い敵が出たら、大剣や、ハンマーを装備します。
|ランゴスタなど体力があまりなく団体で行動する、小さい。こういうのは
片手剣・双剣を使う。(片手剣は最初で使えるから、いい!)
|飛龍・ランポスなどは、強くて、でかくて(当てやすい)肉食。こういうのは、大剣・ハンマー・ボウガン・ランスを使う。(ハンマーは攻撃力があるけど、防御が出来ない。俺は大剣を使います。)
こんな具合です。
最初は鉄刀神楽とガノカットラス使ってました。
ただ、序盤は強走薬グレートなどが手に入らなかったため、ガノカットラスはザコ狩り専用でしたねorz
序盤はあまりオススメできません(;´Д`)

飛龍攻略は、村クエの星4までは鉄刀神楽でやっていました。
その後は長いこと黒刀弐ノ型でしたね(´・ω・`)


このゲームは、アドボックモード対応であり、オンラインでプレイすることはできません。
アドボックモードでやるには、一緒にMHPをプレイする人が半径10mいないにいないといけません。一緒にプレイする人がいない場合、友達にこのゲームを薦めるしかないですね(´・ω・`)

ちなみに、オンラインでプレイする方法もありますが、
プレイするために必要なものが現在在庫が無くなっているため、やることは難しいかと思います。
このことに関しては、自分で調べるようにしてください(´・ω・`)
(説明書に載っている範囲の物ではないので)