まもなく、転生無しのニューマン(男)フォースが100レベルになるのですが、正直 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

まもなく、転生無しのニューマン(男)フォースが100レベルになるのですが、正直転生しようか迷っています。

FMのAランクもなんとかクリアできるぐらいで、気を抜いたら直ぐに事故死します。
それに、あまり良い武器・シールドラインも持っていません。

ネットなどで調べて見ると、
・初回転生は早めにしてアビリティ枠を増やしたりしてレベルを上げやすくする。
という意見と、
・200レベまで武器掘りやタイプレベル上げやテクニック30レベ探しなどをして過ごしてから転生する。
という意見がありました。


どういう時期に転生をし、何にポイントを振れば良いのでしょうか?



因みに、マガ殺はやったことが無いです。攻略法等をついでに書いてくださると幸いです。


多くの方の意見が欲しいです。よろしくお願いします。

回答(5)

最初は早めに転生してアビリティ枠を増やした方がいいです。

ニューマンならば長所を伸ばして法撃、PP、を伸ばしたらどうでしょう。すぐ死ぬならばPPよりも防御を伸ばしたほうがいいです。

マガ殺ですがハーフディフェンス、自動回復薬ハーフラインを付けて行けばとても楽にクリアできます。
ただし、フォースだと少し時間がかかります。

長文失礼しました。m(_ _)m
↑フォースが1番楽に
クリアできるんだがwww
100までいったなら
200まであげたほうが
いいですよ(*´∇`*)b
まぁワザップで質問しても
両意見に分かれるでしょうね

自分ゎ女ニューマンFoなんですが
法撃とPPにまずふりました

よっぽどこのゲームが好きじゃないと
転生して1Lvになった瞬間
やる気うせるかもです・・・
そのレベルなら転生することをお勧めします。

アビ枠4つはとても大きいので。
FoでいくならPPに少しと法撃に振りましょう。


マガ殺ですが、□にフォバース、△にギゾンデをセットしてギゾンデを連発するだけです。
馴れれば10分かかりません。
自分も今沼Fo育成してます。
Lv100くらいでしたら転生することを勧めます。
100まではマ殺使うとすぐLv上げられるので早めにアビリティー枠増やしておくといいです。
ポイントはやはり法撃にふって特化させたほうがいいかと
HPにもふっておくと安全性上がりますよ。
100で転生してもポイント少ないのであまり強化出来ませんが

マ殺のほうはフォバース纏ってノス・ゾンデ放ったりギ・ゾンデやってるとサクサク進めます。
ヴァンダ・メラの攻撃が即死級なのでハーフディフェンスつけといたほうがいいかもです。
あと安全性上げる為に自動回復薬ハーフラインもいいです。

ちなみにLv100転生ですと振り分けられるポイントは60Pあります。
101転生ですと62pt、102ですと65、といった感じです
HP+50(15pt)
法撃+100(45pt)
自分でしたらこうしますがHP+50のかわりにPP+10にするのもよしです。

無駄にだらだら書いてしまいましたすみません
参考までに、そこから20ほどレベル上げたら貰える転生ポイントは倍くらいになる。