まず、たまご技で「かみくだく」「かみなりのキバ」「こおりのキバ」「ドラゴンダイブ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

まず、たまご技で「かみくだく」「かみなりのキバ」「こおりのキバ」「ドラゴンダイブ」を覚えさせたいんです。このなかで、これ絶対必須な技をひとつ選んでください
ドサイドンになったら、「どくづき」、「じしん」、「メガホーン」、「がんせきほう」を覚えさせたいんです。ここにたまご技ひとつ入れ、バトルタワー型のドサイドンにしたいんです。いい案ありますか?

回答(2)

よく意味が理解できないのですが、要するに「どくづき」「じしん」「メガホーン」「がんせきほう」を覚えたドサイドンの技の1つを「かみくだく」「かみなりのキバ」「こおりのキバ」「ドラゴンダイブ」のどれかにするってことですね?

 ドサイドンは攻撃力が高い反面、特攻が弱いです。本来なら、特殊攻撃は控えておきたいのですが、弱点カバーのために「どくづき」をやめて、「10まんボルト」や「れいとうビーム」を覚えさせたほうがいいと思います…。

 なので、無理にたまご技にこだわらない方がいいと思います。
(性格や個性も詳しく書いていなかったので、できればその情報が欲しかったです…)
 なお、これは自分なりの考えです。批判はやめてください。
対策技は必要ないと思います。
素早さが遅く、四倍が二つもあるので技を出す前にやられてしまいます。

ドラゴンダイブは命中率が低い割には威力もたいしたことありません。
冷凍光線など入れる場合はやはり牙系のほうがいいでしょう。
あくまでクロツグのドサイドンは特攻に振ってあるだけです。

一撃型でないと使えないと思います。
地震・ストーンエッジ・何か・何か
ですね。とにかく地震は必須だと思います。