ぼくはダークナイトをつくります! でも槍型と鉾型と両刀型があるようです!? ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ぼくはダークナイトをつくります!
でも槍型と鉾型と両刀型があるようです!? 
どれがいちばんいいですか?どれが一番強いですか?
ぼくは鉾オンリーにしようとおもいます
槍と鉾物攻は同じなのどおちがうんですか?
スラッシャー=鉾バスター=槍
おしえてヨロ〜 

回答(2)

とにかく落ち着け、そして日本語で書け。

単純に鉾と槍の武器性能差はダメージ比率。
スキルなしでの通常攻撃をした時、鉾の方が火力が高い。
理由は槍と鉾のモーション確立が振り:突きが6:4だから。
二次はこれがなかなか大きく影響して純槍や両刀槍先行だと苦労する。

そしてスキルを含めた差は黒字優先か効率優先か。
三次以降は鉾は振り、槍は突きしかでなくなるから武器性能差は全く関係なくなる。

そして鉾のスラッシャーは上方、前方に大きくリーチがあり、下方、後方にもわずかだがはみ出すほどの範囲がある。
これによって間合いが開くため被ダメを抑えたり、安置から狩ることもできる、故に高効率。
単発もバスターよりは大きいのでKBも取りやすいが、巻き込み数が6体なのでなかなか効率的に巻き込めない。
単体に対してはダメージ効率が悪く、消費MPが酷い。

槍バスターの場合はリーチが異常に短い。
そのため突っ込んで狩ることが多く、赤字になりやすい。
ただ単体に対しても効率よく狩ることができ、巻き込み数が3体なのでダメージ効率がよい。
ボス戦にも向き、三回攻撃なのでダメージも安定しワルメンボウなどの爆弾処理に最適。

このように真逆の特性を持っている。
だからこそ両方の有効性を高めるために最適な場所で使うことができる両刀派が多いわけだ。
純刀にすると必然的にEXアタックを振ることになるが、三次スキルではEXが発動しないし、EX自体も遅く扱いづらい。
また三次スキルもSPの関係上両刀でも十分に振りわけることができる。
四次スキルも然り、ボスにも狩りにも向く職、というより使い分けられる職なわけだ。
純刀でもいいがそれなりに苦労することになるのを覚悟しておくといい。

俺は当然両刀をオススメする。二次が純刀よりすこしつらいが三次のことを考えると二次は耐えるしかない。
僕は純槍です。
まぁそれはおいといて、特徴挙げときます。
純槍
書が高い。
バスターで3体巻き込めば、かなり効率がでる。
ボスのとき鉾より活躍できる。
3次では、鉾より効率が出せる。
連続攻撃なのでKBが鉾よりとりずらい。
鉾より赤字。
鉾より火力がある。
安置狩りがほとんどできない。
突きと振りの出やすさの比率が4:6なので、2次のときは鉾に劣る。
純鉾
書が安い。
スラッシャーで6体常に巻き込み効率を出すのは無茶。
安置狩りがしやすい。
↑の理由から黒字にもなれる。
火力的に槍に劣る。
KBを槍より取りやすい。
突きと振りの出やすさの比率が4:6なので、2次のときは槍より強い。
両刀
書や武器を鉾と槍両方そろえなければならないので、金銭的にきつい。
2次ではEXアタックに振れずきつい。
武器を選べるので、適切に判断すれば、どこでも効率よく狩れる。(鉾も槍も向いてないとこは不可)
強さでいえば一番強いDKになる。

まぁ自分の判断で決めるのが一番です。