ぼくは、最初のポケモンをナエトルにして、ドダイトスにして 使ってるんです。以外 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

ぼくは、最初のポケモンをナエトルにして、ドダイトスにして
使ってるんです。以外に速かったりするんですけど、
こおりタイプだけはだめなんです。
こおりタイプには、どうやって対処したらいいですか?
対こおりタイプのわざで、ドダイトスの覚えられるのはありますか?

回答(4)

ベストアンサー
ドダイトスでは氷タイプに勝てないと思います。氷4倍なのでほぼ一撃でやられてしまいます。素早さの種族値を見てもユキノオーより遅いので、先制される確率が極めて高いです。
対抗手段としては
・石刃やアイアンテールを覚えさせる
・ヤチェの実を持たせる
・無振りユキノオー抜き調整
こんな感じでしょうかね。
とはいえ、コイツに氷を狩らせるのは無理があるので、控えにゴウカザルを入れるなどメンバー調整をしたほうが早いかもしれません。
いわが抜群なら
ストーンエッジ
いわくだき
いわなだれ
がんせきふうじ
かな
ストーンエッジや岩なだれを覚えさせるか、エンペルトやトリデプスなど、氷タイプに強いポケモンに交替してください
ドダイトスでは氷タイプに勝てないと思います。氷4倍なのでほぼ一撃でやられてしまいます。素早さの種族値を見てもユキノオーより遅いので、先制される確率が極めて高いです。
対抗手段としては
・石刃やアイアンテールを覚えさせる
・ヤチェの実を持たせる
・無振りユキノオー抜き調整
こんな感じでしょうかね。
とはいえ、コイツに氷を狩らせるのは無理があるので、控えにゴウカザルを入れるなどメンバー調整をしたほうが早いかもしれません。

ストーリークリアだぞ・・
それに消防に調整の意味分かるわけが//
やはりストーンエッジを覚えさせた方が良いと思います。