ほんとに、ちゃんち教えてください、内容はなぜ知らない人と、 ワイファイ通信でき ...

  •  UFO
  • 2008-04-27 21:52 投稿
  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ほんとに、ちゃんち教えてください、内容はなぜ知らない人と、
ワイファイ通信できるんですか、友達コードを知らないと、
出来ないんじゃないんですか、ちゃんと教えてくださいたとえば、
「ワイファイ通信をする」、などとそういうのでは、なくてなぜ
知らない人と、できるのかそういうのを、おしえてください。

回答(2)

知らない人とは出来ないので、いつか通信したことのある人だと思います。
最初は「いい人」のふりしていたり、ちょっとだけの通信や、アイテム交換などだけで、あまり印象のない人がいて
そんな人が通信中にやって来ることもあります。

後、村を「荒らされた」と言うのは、
荒しと知らずに通信していて、その人が見えないところで改造物置いたり、村を荒らして、勝手に帰ってセーブしてしまう事があります。
気がついたら村の端っこがメチャクチャだったり、家の前に改造建物置かれたりしていたりする場合などもあります。
ここで言う「知らない人」というのは、通信相手を「あなた」がどういう人であるのか知っていない人ということです。

WiFi通信は、相手のともだちコードを教えてもらえば利用できるようになりますから、
「WiFi通信しましょう。私のコードは○○○・・・です。通信したい人は、そちらの村のともだちコードを教えてください」
という感じのスレッドなどで、コードを交換しあい、通信を楽しむことができます。

この場合、おたがい、相手がどういう人であるかは、さっぱりわからないわけです。
単に、WiFi通信をして、いろんな場所のいろんな人と遊びたい・・・と考えているプレイヤーさんがほとんどなのですが、中には、相手を困らせてやろうと考えている人がまざっている場合もあるわけです。

そういう、迷惑な人は、コード交換をしよう・・・という場所では、普通のプレイヤーをよそおっています。
普通の人か、悪いことを考えている人かは・・・なかなか見分けにくいことになります。

相手のともだちコードは知っているけれども、その人がどういう人なのか「知らない」、もしも「悪い人」自分にとって「迷惑な人」だったら・・・という危険性はゼロじゃないということですね。