べベルの隠しダンジョンのことですが・・・ 倒し方教えてください! 何LVで倒 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

べベルの隠しダンジョンのことですが・・・
倒し方教えてください!
何LVで倒したらいいとか、弱点はとか詳しく教えてください!
お願いします!

回答(5)

20階層ごとのボスとバトルすることでしょうか?

20階層:まぁ、これは・・大丈夫でしょうね。

40階層:ユリパのレベルがたいへん高くて、魔法防御もまったく問題がない場合には、相手の防御力に無関係にダメージをとれる技を使用すればいいでしょう。
すぐにアルテマで全滅するような段階の場合:1人犠牲になってもらって「みちづれ」ですね。

60階層:回避カウンターを覚えているバーサーカーが有効です。選択するのは「たたかう」「アイテム」のみ。「アイテム」はだれかが、戦闘不能になったら、即「フェニックスの尾」で復活させるためだけに使用します。HPの回復は必要ありません。
また、OSさせればメガトンプレスを使用してきません。

80階層:ククルカンもしくはクグマッツをOSさせて逃走。このままチャクに対戦するとチャクがOSします。OSすれば震天の脅威からのがれられます。
行動遅延のある敵なので、チェーン攻撃をつづけると、Noダメージでクリアすることも可能です。

いずれの相手も、ギャンブラーの「オメデトウ!」で帰ってしまう敵です。
また、日本語版で、キューソネコカミがある場合には、瀕死のガンナーにネコカミつけてクイックトリガーで短時間撃破が可能です。
弱点などは、無いんですか?
特定の属性が弱点である・・という相手ではないと思います。

40階層は、メチャクチャ防御にすぐれているが、HPは9999しかないってことかな。

60階層は、オートプロテスとかかかっていて、ダメージをとりにくいし、必殺技(?)を持っている点が怖いけれど、時間さえかければ、なんとかなってしまう・・という単純攻撃の相手だということ。

80階層は、ボスのくせに行動遅延があるので、ハメられると、なにもできなくなるってことかも・・
最上層で、キューソなしで倒せる方法はあるんですか?
キューソネコカミがあると、短時間で大ダメージがとれますから有利ですが、なくても、すべての敵を倒すことは可能です。
最深部にいるトレマ氏は、物理防御も魔法防御も最高に高いので、相手の防御力に無関係にダメージを取れる技を使用するようにこころがけるといいと思います。
きぐるみ士のドレスがある場合には、モグビームとサボテンマシンガンがたいへん有効です。