ふしぎなあめでポケモンを成長させるか、普通に野生のポケモンやトレーナーと戦って成 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ふしぎなあめでポケモンを成長させるか、普通に野生のポケモンやトレーナーと戦って成長させるかでは、どっちが能力が上がりやすいですか?

回答(3)

ゲットしたばかりのポケモンや、タマゴから孵ったばかりのポケモンならば、普通にバトルをさせて成長させるほうが、能力の上がり方がいいです。

「がんばりや」さんの奥さんから「がんばリボン」がもらえるくらいに育ってしまっているポケモンの場合は、飴でもバトルでも、どんな育て方をしても、後は能力の上がり方は同じです。

(理由については、努力値について検索するとわかると思います)
努力値が関係するので野生のほうが良いと思います
がんばリボンがあれば努力値がある程度あるのでふしぎなアメを使っても問題は無いです。

しかし、捕まえたて・生まれたてのポケモンの場合、努力値がたまってないので、ポケモンを倒して育てた方が良いです。




関係無いと思いますが、コピーの裏技でふしぎなアメを増やしてLv100に使用って魂胆では?