この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

のべ時間ってなんのこと

回答(8)

ちょっと敬語をつかいなされ。
延べ時間?ん〜ゲームキューブをつけて大乱闘のロゴがでてきてからおわりまで(消すまで)
敬語で御願いします
応えるほうが敬語を使っているというのに・・・。
追加
延べ時間は、
時間÷PLAY人数で求められます。
例えば、四つコントローラを繋げば
5時間になります。
正式には「延べ時間」とは「電源をつけてから消すまで」ではなく、「対戦の延べ時間」です。

ということで攻略法。(何
まず、カービィで四人対戦。
このとき設定は「ストック 1機」です。
5時間そのまま置いておいて(その間にほかの遊びをするなり、ほかのカービィと遊んだり(このとき他のカービィを落とさないように))
5時間経過したら、3人が自滅して、カービィの一人に優勝させます。
「挑戦者が現れました」で、ミュウツーが出てくるはずなので、カービィの吸い込みで一緒の落としてやりましょう。
これでミュウツーげと。(何
引用:
ちょっと敬語をつかいなされ。
延べ時間?ん〜ゲームキューブをつけて大乱闘のロゴがでてきてからおわりまで(消すまで)


サイレンスさんせめて、敬語を使いなさいと言ってるんだから、おわりまでですとかにした方が良いと思います
わからない・・・
ちなみにのべというのは合計という意味に近い。
延べ時間はプレイヤーの数×時間です。

つまり、1人プレイで1時間やるより4人対戦で1時間やった方が1×4=4時間と得するんですよ。