に勝てません。HPの本数が2本までしか減らせません。どうか馬鹿にしないで攻略法を ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

に勝てません。HPの本数が2本までしか減らせません。どうか馬鹿にしないで攻略法を教えてください。ちなみにテラです。こっちが攻撃してても相手がひるまずにあのコンボをしてきて勝てません。40レベなのに 腕がないんですかね

回答(5)

バニッシュを使ってシュートロックを使うと楽なはずです。

バニッシュはミラージュアリ−ナでメダル750枚で取れたようなきがします。

攻略の所にもボスが倒せない人へ似に多様なことが書いたので役に立ったらザップUPしてください。
それはおそらく、レベルの問題ではなく、真正面から向かっていってもソロアルカナムかダークインパルスで返り討ちにされるだけだから、だと思います。(ちなみに敵の使う技はすべてテラと同じもの)

怯むのを願って攻撃していてはいつまでたっても勝てません。とくに今作最強の隠しボスにはそのような考えで行くと10秒ももたないかと(その攻撃力を見れば、全然大げさな話ではない)。

ここから先は、ボスが怯んでくれないことが多いです。

基本はガード→リベンジスタンプの繰り返しです。バニッシュなんか使っていてはこの先困ります。

ソロアルカナムは、一度でも食らうと途中で抜け出すことは出来ません。
少し難しいですが、ガードはいつでもしていい、というわけではなく、ガードとガードの合間に食らうこともあるので、
・相手がダークヘイズの2段目をしてきたら、ガードしリベンジスタンプ
・ソロアルカナムはワープしてから使用するので敵の動きを良く見て、敵がワープを「したら」ガード(オートロックオンで自動的に敵のほうを向いてくれます)。
・ダークインパルスも同様
・メテオはスライドで(発生までが速く、難しいのでこれは食らっても仕方が無い
・アルテマキャノンは敵がキーブレードを展開したら、近づいて「たたかう」(その分だとFM+の留まりし思念はやっていないだろうが、発射と同時に弾をたたかうで跳ね返す感じ)で弾き返す。FM+の留まりし思念とは違って、ガードでは跳ね返せないので注意。この他にも、急いで距離をとる、というのもあるが安定しない場合有
・ブラックボレー?ガード。以上
・デストロイアーツ(隕石)はなるべく隕石群とは対象の位置にいるようにして、隕石が向かってきた瞬間にガード。こればっかりはガードと衝突のタイミングが合わないことが多々あるので、必ずHPは高く保つこと(回復するぐらいの余裕は充分ある)

ケアルは仕方ないと思え(ぉぃ
↑「ダークインパルスも同様」と書きましたが、コンボを食らっても、ソロアルカナムよりは間隔があるのでスライド(□ボタン)連打で抜け出し、最後の一撃は、すれ違う様にしてスライドかエアスライド(スライドの場合、無敵時間発生は出だしだけなのでエアスライドを強く勧める)
↑でメテオはスライドしてよけるといっていますが、
出す前に相手が止まるので、その間になるべく長くシュートロックを
していれば、大体は避けれるし相手にもダメージを与えられると思います。
この方法は、ゲージが溜まっていないとできません。
もし、溜まっていなかったらスライドするしかないですが、
メテオは、そんなに連発してきません(僕がやった時は)
その前に、ソロアルカナムやダークインンパルスなどをガードしていれば
大体、ゲージが溜まるはずです。
長々とすいませんでした。
↑「メテオ」と「ロックストーム(岩が8個飛んでくる技)」を混同していませんか?

僕が言っている「メテオ」は「巨大な隕石を1発落として大爆発を起こす技」です。
まあ、メテオはガード△と分かりましたが^^;

メテオを使ってからシュートロックを使う暇はあんまりありません。