なんの対策かっていうとカービィのすいこみ道ずれです。 自分がカービィなどの↑復 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

なんの対策かっていうとカービィのすいこみ道ずれです。
自分がカービィなどの↑復帰がいいやつじゃないと復帰不可能かと思います。
この技のやられた相手に対するいやなところは最悪のパターンが決まってるところです。

     
1.吸い込まれる→抵抗しない→道ずれ死・・・orz

2.吸い込まれる→抵抗する→斜め下に吐き出される→自分だけ死・・・orz

3.吸い込まれる→抵抗する→%が多くて間に合わない→道ずれ死・・・orz



友達にあれやって逃げられたことありません。
なのでもし逆にやられたときのために対策方法教えてください

崖に近づかなければいいだろ なんていう回答はやめてくださいね。
やられたときの逃げ方なんで

ではよろしくお願いします

回答(5)

まずダメージ量が多いと脱出できなくなるので、
ダメージ量が少ないときに限ります。

カービィに吸い込まれてレバガチャをすれば脱出できますが、
もし、斜め下方向に吐き出されてもすぐに復帰できるようなコンボ技で復帰しましょう。

例えばマリオの場合、
⇒横(距離に応じて)⇒
など・・・。
レバガチャで普通に脱出できます
4.吸い込まれる→抵抗する→斜め下に吐き出される→無理やりにでも復帰技で対抗

こんな感じでしょうか。
相手が吸い込みをしてきそうなときに緊急回避を使いましょう。
緊急回避で、崖から逃げるのが良いと思います。