なんだか弓に対する投稿が少ないようなので投稿します。 ここでは自分が「これはい ...

- めんま
- 2007-12-19 19:23 投稿
- 回答数:6
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
質問内容
なんだか弓に対する投稿が少ないようなので投稿します。
ここでは自分が「これはいい」と思った弓を紹介します。
また、注意点として溜めのLv4というのはスキル「装填数UP」が発動
することで使えるようになります。
素早く体感してみたければ訓練所のティガレックスの弓を受けてみましょう。溜めLv4が使えます。
作り易さは自分の勝手な感覚で作られているのであまり参考にならない可能性が高いですw
グラキファーボウ レア度:6
作り易さ:割と作りやすい
空きスロット:2個
会心率:0%
攻撃力:192
属性値:氷 140
装填可能ビン:強撃 毒 麻痺 睡眠
溜め攻撃:
Lv1 連射Lv2
Lv2 貫通Lv3
Lv3 連射Lv4
Lv4 拡散Lv4
必要素材:
雪獅子の鋭牙 1個(上位ドドブランゴの牙破壊報酬)
鋼龍の爪 2個(村〜下位クシャルダオラ通常・翼破壊報酬)
王族カナブン 6個(上位虫網採集 農場虫網ポイント+4
虫の木しろねこ)
必要金額:7350z
強化経路:ニクスファーボウ1〜3→グラキファーボウ
オススメ理由:
弓の中で唯一氷属性を持つ弓だからです。
この弓でなら村のラージャンも攻略出来ます。
龍弓【日輪】 レア度:8
作り易さ:結構辛い
空きスロット:1個
会心率:10%
攻撃力:252
属性値:雷 160
装填可能ビン:強撃 毒 麻痺 睡眠
溜め攻撃:
Lv1 拡散Lv3
Lv2 拡散Lv3
Lv3 貫通Lv3
Lv4 貫通Lv4
必要素材:
ポッケチケットG 1個(集会所ラスト緊急・迫り来る仙高人
クリア後ギルドマネージャーより)
神龍苔 4個(トレニャー各所500〜1000pt)
キリンの蒼角 3個(上位キリン剥ぎ取り・報酬)
必要金額:23750z
強化経路:龍弓【輪】→龍弓【日輪】
オススメ理由:
作るのは辛いですが作ればこれで上位銀レウスや上位ガノトトスが ソロ攻略できます。
プロミネンスボウ3 レア度:8
作り易さ:上位ハンターならいつの間にか出来る!
空きスロット:2個
会心率:0%
攻撃力:252
属性値:火 120
装填可能ビン:強撃 毒
溜め攻撃:
Lv1 連射Lv2
Lv2 拡散Lv3
Lv3 貫通Lv3
Lv4 貫通Lv4
必要素材:
火竜の堅殻 3個(上位ノーマルリオレウス剥ぎ取り・報酬)
火竜の延髄 1個(上位リオレウス剥ぎ取り・報酬)
獄炎石 2個(上位採掘・アカムトルム剥ぎ取り・報酬)
必要金額:16500z
強化経路:プロミネンスボウ1〜2→プロミネンスボウ3
オススメ理由:
上位ならばいつの間にか作れるようになっているし、
数ある火属性の弓の中でも作りやすさと性能が郡を抜いているからです。
オオバサミ4 レア度:6
作り易さ:めんどう
空きスロット:2個
会心率:0%
攻撃力:192
属性値:水 140
装填可能ビン:強撃 毒 麻痺 睡眠
溜め攻撃:
Lv1 拡散Lv3
Lv2 拡散Lv3
Lv3 貫通Lv3
Lv4 連射Lv4
必要素材:
盾蟹の堅殻 6個(上位ダイミョウザザミ剥ぎ取り・報酬)
砂竜の桃ヒレ 3個(上位ドスガレオス剥ぎ取り・報酬)
堅竜骨 3個(上位討伐・狩猟クエスト全般報酬)
必要金額:7350z
強化経路:オオバサミ1〜3→オオバサミ4
オススメ理由:
作るのは素材集めがめんどうですが、水属性は一本持っておいて損はありません。上位黒グラビ・赤フルフルにも通用します。
龍頭琴 レア度:8
作り易さ:トレニャーさんをしばき倒そう
空きスロット:3個
会心率:30%
攻撃力:156
属性値:水 240
防御力:10
装填可能ビン:強撃 毒 麻痺 睡眠
溜め攻撃:
Lv1 拡散Lv3
Lv2 連射Lv2
Lv3 連射Lv1
Lv4 貫通Lv3
必要素材:
龍頭の竪琴 1個(トレニャーで10000pt程使うともらえる)
水竜の上鱗 4個(上位ガノトトス剥ぎ取り・報酬)
翠水竜の上鱗 4個(上位翠ガノトトス剥ぎ取り・報酬)
ノヴァクリスタル 2個(上位採掘・農場採掘ポイント+3)
必要金額:50000z
強化経路:無し(直接生産のみ)
オススメ理由:
MHP2では数少ない水属性の武器です。
ガンナーにとっては超重要な防御力が身につきます。
会心率30%も魅力的です。
溜めれば溜める程矢の威力が落ちてしまうのがネック。
ここでは自分が「これはいい」と思った弓を紹介します。
また、注意点として溜めのLv4というのはスキル「装填数UP」が発動
することで使えるようになります。
素早く体感してみたければ訓練所のティガレックスの弓を受けてみましょう。溜めLv4が使えます。
作り易さは自分の勝手な感覚で作られているのであまり参考にならない可能性が高いですw
グラキファーボウ レア度:6
作り易さ:割と作りやすい
空きスロット:2個
会心率:0%
攻撃力:192
属性値:氷 140
装填可能ビン:強撃 毒 麻痺 睡眠
溜め攻撃:
Lv1 連射Lv2
Lv2 貫通Lv3
Lv3 連射Lv4
Lv4 拡散Lv4
必要素材:
雪獅子の鋭牙 1個(上位ドドブランゴの牙破壊報酬)
鋼龍の爪 2個(村〜下位クシャルダオラ通常・翼破壊報酬)
王族カナブン 6個(上位虫網採集 農場虫網ポイント+4
虫の木しろねこ)
必要金額:7350z
強化経路:ニクスファーボウ1〜3→グラキファーボウ
オススメ理由:
弓の中で唯一氷属性を持つ弓だからです。
この弓でなら村のラージャンも攻略出来ます。
龍弓【日輪】 レア度:8
作り易さ:結構辛い
空きスロット:1個
会心率:10%
攻撃力:252
属性値:雷 160
装填可能ビン:強撃 毒 麻痺 睡眠
溜め攻撃:
Lv1 拡散Lv3
Lv2 拡散Lv3
Lv3 貫通Lv3
Lv4 貫通Lv4
必要素材:
ポッケチケットG 1個(集会所ラスト緊急・迫り来る仙高人
クリア後ギルドマネージャーより)
神龍苔 4個(トレニャー各所500〜1000pt)
キリンの蒼角 3個(上位キリン剥ぎ取り・報酬)
必要金額:23750z
強化経路:龍弓【輪】→龍弓【日輪】
オススメ理由:
作るのは辛いですが作ればこれで上位銀レウスや上位ガノトトスが ソロ攻略できます。
プロミネンスボウ3 レア度:8
作り易さ:上位ハンターならいつの間にか出来る!
空きスロット:2個
会心率:0%
攻撃力:252
属性値:火 120
装填可能ビン:強撃 毒
溜め攻撃:
Lv1 連射Lv2
Lv2 拡散Lv3
Lv3 貫通Lv3
Lv4 貫通Lv4
必要素材:
火竜の堅殻 3個(上位ノーマルリオレウス剥ぎ取り・報酬)
火竜の延髄 1個(上位リオレウス剥ぎ取り・報酬)
獄炎石 2個(上位採掘・アカムトルム剥ぎ取り・報酬)
必要金額:16500z
強化経路:プロミネンスボウ1〜2→プロミネンスボウ3
オススメ理由:
上位ならばいつの間にか作れるようになっているし、
数ある火属性の弓の中でも作りやすさと性能が郡を抜いているからです。
オオバサミ4 レア度:6
作り易さ:めんどう
空きスロット:2個
会心率:0%
攻撃力:192
属性値:水 140
装填可能ビン:強撃 毒 麻痺 睡眠
溜め攻撃:
Lv1 拡散Lv3
Lv2 拡散Lv3
Lv3 貫通Lv3
Lv4 連射Lv4
必要素材:
盾蟹の堅殻 6個(上位ダイミョウザザミ剥ぎ取り・報酬)
砂竜の桃ヒレ 3個(上位ドスガレオス剥ぎ取り・報酬)
堅竜骨 3個(上位討伐・狩猟クエスト全般報酬)
必要金額:7350z
強化経路:オオバサミ1〜3→オオバサミ4
オススメ理由:
作るのは素材集めがめんどうですが、水属性は一本持っておいて損はありません。上位黒グラビ・赤フルフルにも通用します。
龍頭琴 レア度:8
作り易さ:トレニャーさんをしばき倒そう
空きスロット:3個
会心率:30%
攻撃力:156
属性値:水 240
防御力:10
装填可能ビン:強撃 毒 麻痺 睡眠
溜め攻撃:
Lv1 拡散Lv3
Lv2 連射Lv2
Lv3 連射Lv1
Lv4 貫通Lv3
必要素材:
龍頭の竪琴 1個(トレニャーで10000pt程使うともらえる)
水竜の上鱗 4個(上位ガノトトス剥ぎ取り・報酬)
翠水竜の上鱗 4個(上位翠ガノトトス剥ぎ取り・報酬)
ノヴァクリスタル 2個(上位採掘・農場採掘ポイント+3)
必要金額:50000z
強化経路:無し(直接生産のみ)
オススメ理由:
MHP2では数少ない水属性の武器です。
ガンナーにとっては超重要な防御力が身につきます。
会心率30%も魅力的です。
溜めれば溜める程矢の威力が落ちてしまうのがネック。