なので何と融合させたら強くなりますか? そこらのやつと融合させても弱くなるので ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

なので何と融合させたら強くなりますか?
そこらのやつと融合させても弱くなるので・・・・何と合成すれば強くなりますか?
また、最初はマスターって弱いもんなんですか?

回答(4)

何と、っていうか、単にステータスの高いモンスターとくっつければそれだけ初期ステータスは高くなりますよ。

子供の初期ステータスは、両親のステータスをそれぞれ4で割った数の合計になります。求め方としては、両親のステータスの合計の4分の1と考えても構いません。

例えばですね、全てのステータスが100のスライム♂とスライム♀を配合したとします。ステータス的に考えれば、子供の初期ステータスは全て50です。

スライム♂(100÷4) + スライム♀(100÷4) = 50   ということです。

これはモンスターの種類とかに関係なく、こうなります。
つまり初期ステータスを高くしたいなら、出来るだけステータスの高いモンスターと配合することです。モンスターの種類は別に何でも良いんです。

ちなみに注意点として、初期ステータスがそのモンスターに定められた限界値以上のステータスになることはありません。例えばメタルスライムのHPの限界値は18ですが、HPが凄まじく高いモンスターを親にしたところで、18以上になることはありません。レベルアップでもそれ以上は上がりません。
例えば高い奴でいい奴ってなんですか?
てきとうなやつでいいので、10回くらい配合しまくって、レベルをMAXにしてから、てんせいのつえをもったマスタードラゴンと配合し、転生させれば、そこそこつよくなれますよ
レオソードも作って、オムド・ロレスにしてみるのもありかもしれませんよ 
マスタードラゴンと闘神レオソードを配合すると、オムド・ロレスになります。

「マスタードラゴン」のスキルに地獄の踊りがあるのでそれは残しておいた方がいいです。