なぜ、いやなんですか? 教えてください。

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

なぜ、いやなんですか?
教えてください。

回答(8)

自分の実力で戦ってないから
69の強さは兵士の強さだから
RCで使われると死後フルトンが発動しにくいから
うざいから
など色々な理由があります
俺も69は嫌です
ものすごく嫌です
いろいろあるんですね。
ありがとうございます。
L+□だけで簡単に倒せるから
蟹とかで戦ってる人からすればうっとおしいみたいだし

上級者のトコいったらそんな事しようが関係無しにHSされてたりするから恐ろしい
たしかにそうですね。
69やめて練習しないとだめかな〜
ただ蟹とかやってる人からすれば自分は頑張ってHS当てようとしてるのに相手は69だとHSも何も関係ありませんからね
あとはRCなど69でやられるとフルトン出来なかったと思います
フルトンできないは、きついですね。
迷惑かけたな・・・・・。 
現実の世界で自動で敵を補正して攻撃して倒す……

ありえないでしょ
敵を自力で見つけるのも実力だと思います
てか69とかつまらないでしょ
蟹とかでヘッドショット狙っている人にとっては実力が関係なくなるから嫌なんじゃないでしょうか。
自分は69嫌いなら対策立てればいいと思うから69は嫌いじゃないんですけどね。
69は蟹を使う人にはとても厄介だからです。
近づかれると上級者ならともかく蟹を覚え始めた人や中級車などに69をするとHSが以上に難しくなるからです。
しかも僕だけかもしれませんが、蟹をしているとき、69をやられるとなんか焦ってしまいます(笑)
だから僕は個人的にはとても嫌いです。
僕も嫌ですがそういう戦法なのでしかたないですね。

僕はヘッドショットをしてこそ、メタルギアの楽しさがより味わえると思っています。

ヘッドショットでLIFEがあとほんのちょっと、、、というときはいいと思います。
最初から使うのは確かに嫌われます。


その部屋の雰囲気にあわせて使っても大丈夫そうならつかうといいんじゃないかと、、、<反対>などと言われたときはヘッドショットを狙うか、自分で69OK部屋をつくればいいと思います。

せっかくのゲームです、みんなで楽しみましょう!!
僕は嫌いじゃないですよ。
なぜなら自分も使っているのもあるけど、69は戦法だと思うからです。
だから、HSをねらうのももちろん戦法だし、69も嫌われてるけど一応戦法。