ウルトラマン倶楽部 敵怪獣ヲ発見セヨ! バンダイ ゲームボーイ シミュレーション 1990年5月26日発売 80.6% 80.6 (70件) 70 評価人数:8人 評価人数:2人 評価人数:1人 評価人数:2人 評価人数:1人 レビューする 閉じる
回答(2) 百君 2005-01-07 20:01 投稿 僕もなんですけど最初のステージではなくコマとびするらしんですけど・・・ 運散夢消 2007-10-18 15:10 投稿 えーっと、このゲームはですね、基本的にコマとびのコマンドを利用しながら敵のマップにある基地を発見して「敵ボス」を倒すことが目的なんですよ。ウルトラマン(プレイヤー)側が決定したボスのHPは必ず500からですから、怪獣(敵)側のボスのHPも必ず500からです。ということはですね、コマとびのコマンドで敵マップのコママスへ移動して、敵を発見したときにその怪獣のHPが500だった場合は、その場所が敵の基地であるということになりますよね?そして、もうひとつのポイントは、敵基地に雑魚の怪獣がでてきた場合はそいつを倒せば、続けて敵が出てくるはずなので、この点でもそこが敵の基地であることが分かるはずです。それでもだめでしたら、最後の切り札、5000ゼニで購入できる「透視めがね」を敵マップで使用すると、どこに敵の基地があるのかが分かる、かもしれませんね・・・