どなたか みのむし&くもの簡単な見つけ方 教えて くれませんか? その虫だけがと ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

どなたか みのむし&くもの簡単な見つけ方 教えて
くれませんか? その虫だけがとれずコンプリートできません。一年中 村じゅうの木をゆすってるのですが・・。 出現しやすい条件がわかっている方
教えていただけませんでしょうか?

回答(5)

みのむし
10月〜翌1月 常時

くも
4月〜9月   常時

です。

回答 ありがとうございます。
今 アタシの村は、8月なんですが・・・
変ですねぇ。 木を揺らすのは日課なくらい毎日
やっているのに、、、もしかして、果物の木が
多すぎるんでしょうか?
ちなみに 普通の木は12〜13本ほどです。
のこりは、果物の木と、やしの木です。

普通の木、少ないですね〜。
僕の村には2,30本はえてますよ。
まあ、そのうちひょっこりでてくるでしょう。
でてくると音がするのですぐわかります。

とっとっと 捕れましたー!!
ヘイホーさんの真似してうちの村も実のナラナイ
木を20本以上にしたら いきなり捕れちゃいました
ありがとうございました。(^^)  今度は
この調子で ミノムシに、チャレンジです。

おっ捕れましたか。その調子でがんばってみのむしもとってくださいね〜(^−^)