どこに画像があるかはわかったんですけど、どうやってPSPにいれるのかわかりません ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

どこに画像があるかはわかったんですけど、どうやってPSPにいれるのかわかりません、おしえてください。おねがいします

回答(5)

  •  ZXYZ
  • 2006-05-22 18:54 投稿
まず言える事はあなたにパソコン(PSPも)の知識が無いということですね。PSPの説明書見れば?
まず
USBケーブルをパソコンと連動して
PSPのファイルがでるから
そこのPSPのフォルダ開いて新しく
フォルダをつくります

名前は POTHO だったけ??
でそこに入れる
USBケーブルを使うなら画像の上にマウスのポインターをおいて、
「名前を付けて画像を保存」を選びます。
好きな場所で良いので画像を保存したら、
PSPにつないだUSBケーブルをPCの方につなぐと
自動的にPSPのフォルダが開くはずです。
後は保存した画像をPSPのフォルダへ移動すればOKです。
PSPでプラウザ開いてるなら
保存したい画象の上にPSPのカーソールおいて
メニュー開いて 一番左のとこに画象保存があります

あとは↑に書いたとうり
USB使って。
知識なさすぎですね・・・。

とりあえずメモステのフォルダ開いて、PSPってフォルダの中に「PHOTO」というフォルダを作ってそんなかに入れるだけです。超簡単です。
接続方法はUSBなどで。

これで分からないなら勉強してください。