どうも、レベル4と5をうろうろしてるものです 今回質問したいのはTDMでの立ち ...

- スマックス
- 2010-02-09 12:05 投稿
- 回答数:2
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
質問内容
どうも、レベル4と5をうろうろしてるものです
今回質問したいのはTDMでの立ち回りについてですが、
メイン アサルト
サブ ナイフ
ハンドガン
スタングレネード
主な立ち回り
スタート直後敵の裏をつくように隠れながら進み、
味方が進軍している方向とは別の方に進んでいます
そして味方と戦っている敵のうらからナイフでぐさっとしています
アサルトを装備している時に接近戦を仕掛けられたら即座にアサルトを外しCQCを仕掛ける
上記の行動は危険でしょうか?
それともアサルトで味方と共に進軍する方がいいのでしょうか?
あとスタングレネードよりグレネードの方が攻めには使えますか?
質問ごちゃごちゃですいませんm(><)m
返信よろしくお願いします
因みにオンの名前は[WOWUU]と言います
あったらよろです!
今回質問したいのはTDMでの立ち回りについてですが、
メイン アサルト
サブ ナイフ
ハンドガン
スタングレネード
主な立ち回り
スタート直後敵の裏をつくように隠れながら進み、
味方が進軍している方向とは別の方に進んでいます
そして味方と戦っている敵のうらからナイフでぐさっとしています
アサルトを装備している時に接近戦を仕掛けられたら即座にアサルトを外しCQCを仕掛ける
上記の行動は危険でしょうか?
それともアサルトで味方と共に進軍する方がいいのでしょうか?
あとスタングレネードよりグレネードの方が攻めには使えますか?
質問ごちゃごちゃですいませんm(><)m
返信よろしくお願いします
因みにオンの名前は[WOWUU]と言います
あったらよろです!