どうですか?おしえてください

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

どうですか?おしえてください

回答(5)

さいしょの3000ベルの保険はぜったいはいったほうがいいけどつぎの6000ベルのははいらないでもいいきがします。 でもぼくは入っています。おかねがたくさんあるときに入ればいいです。
私はお勧めは出来ませんが、長くやるなら、入ったほうがお得だと思います。ただ、名画を集める、木をゆする、の趣味がなければ入らないほうがいいと思います
入っても入らなくてもいいのですが最初は傷害保険(?)で3000ベルで加入できます。
こけたり、蜂に刺されたりしたら100ベルが次の日に手紙と一緒に来ます。
次が詐欺保険(?)です。 6000ベルで加入で、偽の絵画を買ってしまったときにホンマさんに直接渡すと100ベルがもらえます。

どちらももとを取るのが大変です! なので考えて入りましょう
入っても、返ってくるお金が少ないので、あまり意味ないと思いますよ。
最初の傷害保険(3000ベル)
これはハチに刺される、又は転ぶなどの行為をしたときに
後日100ベルが行われる。という物です。
これは 100×30回でもとが取れるので
入ってもいいのですが。
損害保険(6000ベル)
これは絶対元が取れません。
なぜかというと
つねきちから買える名画約3000ベルに対し100ベルでは
もとは取れません。でも「偽名画」も処理に困るときに
ホンマさんに預けると気分的にはいいかもしれません。