とにかく、レシピが少ないので、レシピに使えるものを教えてください。 あと、料理祭 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

とにかく、レシピが少ないので、レシピに使えるものを教えてください。 あと、料理祭で優勝できそうなレシピを教えてください。

回答(1)

マジックレッド草(両方)、油、油揚げ、アレキサンドライト、いちご、ウコッケイの卵、枝豆、大魚、おにぎり、おもち、オレンジ、オレンジマーマレード、お米、カステラ、かぶ、かぼちゃ、カレー粉、カレーライス、きな粉、きのこ(毒も含む)、きゃべつ、牛乳、雑草(花無)、さつまいも、サフォーク羊毛、失敗作、ジャージー牛乳、じゃがいも、白玉粉、白い草、すてきのかけら、そば粉、大豆、たけのこ、卵、たまねぎ、チーズ、ちからでーる、中魚、チョコレート、天ぷら、豆乳、豆腐、とうもろこし、トマト、なす、虹カレー、にんじん、ねあいのみこん、ねあおのみこん、ねあかのみこん、ねきのみこん、ねくろのみこん、ねだいだいのみこん、ねむらさきのみこん、のり、パイナップル、バター、バナナ、はらへっとーる、パン、ビン、ぶどう、ブルーベリー、ほうれんそう、みそ、もも、ゆで卵、リラックス茶の葉、りんご、ワイン

でレシピがゲットできます。
失敗する時もあるので、事前にセーブをするのをオススメします。
レシピを貰うものにオススメはカレー粉。1個50Gで万屋で入手でき、カフェ1個、レストラン14個、合計15のレシピがもらえるからです。

料理祭は、
サラダ…サラダ
スープ…スープスパゲッティ
オードブル…カレーまん
メイン…カレーライス
デザート…チョコレートケーキ

だそうです。
できる限りアレンジで材料を追加してください。
どれにも、卵を入れることはできる(入れなければいけない場合有)
ので、ニワトリを予め2羽飼っておくことを推奨します。