とても初歩的な質問でスイマセン^^; ペットを飼おうと思うのですが、どのくらい ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

とても初歩的な質問でスイマセン^^;
ペットを飼おうと思うのですが、どのくらいの間エサをあげていないと死んでしまうのでしょうか?
また、TWをやっている時とやっていない時では、死んでしまう期間に差はあるのでしょうか?
自分で試そうと思ったのですが、お金が無くて試すのが怖くて;;

大体でいいので教えてください><

回答(0)

ベストアンサー
これは卵の状態でしょうか?

卵の状態なら栄養度がそのペットの最大値(大体70%くらい)まであげているとしたら、7時間ほどで10〜20%くらいまで落ちるのではないでしょうか?(放置したことないのでわかりませんが;;)
1日中放置していたら栄養度・清潔度がなくなって死んでしまうかと思われます。
 
孵化後は栄養度(?)がなくなると死にます。(プレイヤーが死ぬとお腹が減るみたいなことを聞いたことがありますが、ガセかどうかわかりません;)


TWをやっている時、やっていない時というのはinしている時とinしていない時という感じでしょうか?

それとも放置している時と狩りしている時ということでしょうか?

前者ならinしている時減ります、落ちているときは減りません。

後者なら特に時間の減り方はかわらないはずです。

ちなみに、ペットは卵状態・孵化後ともに餌さえ与えていれば死ぬことはありません。(卵状態のときは栄養度をあげすぎると孵化時間が減らなくなるので大体70%でキープしておくのがベストです。)
 
卵は栄養度と清潔度が0になると死にます。
 
孵化後は栄養度(?)が0になると死にます。
 
 
ちなみにペットを変えたくなったらペットをモーガンに引き取ってもらうかペットをわざと殺すしかありません;

なんかよくわからない説明で申し訳ないです;