でもどうすればたぬきちの店は大きくなるんですか? 釣竿や斧は大きくなるごとに入荷 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

でもどうすればたぬきちの店は大きくなるんですか? 釣竿や斧は大きくなるごとに入荷するんですか?  つまり、0、スコップ1、網2、釣竿3、斧    とゆうことですか?

回答(3)

お店が大きくなるためには、お店の商品を買ったり、自分の持ち物を売ったり、御家の代金を支払ったりするといいです。だんだん大きくなっていくはずです。

初日にはスコップがあるはずです。
お店は、さすがに1日で大きくなることはないでしょうから、翌日行くと別のもの(アミかな?)があると思います。
(最初、ゲームをスタートした時間帯によって、2日目もスコップである場合もあるからです。)
ちがいます最初はスコップだけどほかの日には    うっていない日もあったり網と斧はうっていやすいけど釣竿と斧はうっていにくいです
私がプレイした時には(+を3つ、e+を4つ)、スタートした日はかならず「スコップ」、以後、1日ごとに、網と釣竿と斧が登場し、さらにその後になると、ランダムなのか日によって販売しているものが異なっていました。
だから、ゲーム開始直後の数日は、生活必需品が1品ずつ置かれることになっているのだろうと思いこんでいたのです。
もし、2日目からすでにランダムなのでしたら、ごめんなさい。