つねきちのお店でめいががおいてあるけど、ほんものかにせものの区別が つかないの ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

つねきちのお店でめいががおいてあるけど、ほんものかにせものの区別が
つかないので教えてください お願いします。

回答(3)

  •  313
  • 2006-02-16 22:35 投稿
「有名な名画」「大変な名画」は100%偽物です。
この2つはたぬきちの目玉商品で置いてます。
あとは・・・・全て運です。
「損害保険」に入っておくといいかもしれません
見分ける方法はわかりませんが、
たしかこれも風水が関係してくるようです。
(くわしくは分かりませんが・・・)
裏技のほうにこんなことが書いていました。

偽者は本物より色が濃い。

と書いていました。けっこう本当だ!とかの感想が多かったと思うので、使えるんじゃないですか?でも、欠点が一つ…それは
どの名画を基準にすればいいか分からないことです。
ここは自分で調べてください。