ついさっきタワークイーンに行ったんですが・・ 負けました…何一つできずにで ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ついさっきタワークイーンに行ったんですが・・

負けました…何一つできずにです。もう一回目のクロツグとは、戦えないんですか?
また、敗因を教えて頂けると嬉しいです…

実際の手持ち

?レジスチル

ロックオン破壊光線
チャージビームメタルクロー
?ヨノワール

トリックルーム、おにび 岩砕き シャドーパンチ

?ドダイトス

地震げきりんウッドハンマー呪い。


ちなみにドダイトスのげきりんは、かけらで覚えました。(本当です)

ヨノワールの岩砕きは悪の対策。(とくこうが低い為ぶつり技で)

レジスチル
チャージビームはとくこうの低いレジスチルがバトル中とくこうをあげるための技

改善点を詳しい形で。
自分なりの言葉でいいです。お願いします。

回答(0)

ベストアンサー
ガブリアス
持ち物・気合いの襷
地震、逆鱗、大文字、ストーンエッジ

ゲンガー
持ち物・おまかせ
道連れ、10万ボルト、シャドーボール、気合い玉

フーディン
持ち物・命の玉
サイコキネシス、気合い玉、シャドーボール、草結び

私は毎回これで倒してます。
一回目のクロツグは3周目で登場します。
先頭をガブリアスにしておけば負けることはまずないでしょう。
ドサイドンは地震、カイリューは逆鱗、ミロカロスは襷で耐えて倒せますので。
ガブリアスが負けても控えのゲンガーの道連れ、フーディンの攻撃で勝ちは確実でしょう。
しっかりと努力値は振って下さいね。