改造コードは投稿の方でしたら「コードの投稿はこちら」
クリックすればコード投稿画面に行くと思います。
ゲームの方でしたらPARという機器を使ってコードを入れます。
又、改造家具とは「不正にゲームを改造」してゲーム中では
絶対に出てこない家具を強制的に出現させて出した家具等を「改造家具」と言います。
一応改造家具リスト載せておきます。
引用:
1 くうきいす (横から座れない)
2 くうきいす (横から座れる)
3 ひっこしダンボール 2箱
4 ひっこしダンボール 4箱
5 ひっこしダンボール 5箱
6 かせきのだい
7 ごみ 外では葉っぱ、家ではダンボール1箱
8 ごみ 落とし穴の種の形のごみ
9 うりきれかんばん
10 おとしもの
11 はいたつじゅうたん
12 Sはいたつじゅうたん
13 はいたつかべがみ
14 Sはいたつかべがみ
15 Sはいたつかぐ
16 Sはいたつジョウロ
17 うけわたしてがみ
18 はちのす
19 てにもつクローバー
20 うちゅうせんのぶひん
21 じゅうたん 家に置ける家具
22 じゅうたん64 たぬき商店のじゅうたん
23 じゅうたん65 コンビニたぬきのじゅうたん
24 じゅうたん66 スーパーたぬきのじゅうたん
25 じゅうたん67 タヌキデパートのじゅうたん
26 かべがみ 家に置ける家具
27 かべがみ64 たぬき商店の壁
28 かべがみ65 コンビニたぬきの壁
29 かべがみ66 スーパーたぬきの壁
30 かべがみ67 タヌキデパートの壁
31 はいいろ (以下の色は全て【ペンキ】という改造家具)
32 ちゃいろ
33 あかいろ
34 ピンクいろ
35 オレンジいろ
36 きいろ
37 きみどりいろ
38 みどりいろ
39 ふかみどり
40 みどりあお
41 みずいろ
42 あおいろ
43 こんいろ
44 むらさきいろ
45 あかむらさき
46 ショッキングピンク
47 たぬきのびんせん
48 きつねのびんせん
49 コトブキのびんせん
50 ほけんのびんせん
51 アカデミーのびんせん
52 ゆきだるまのびんせん
53 やくしょのびんせん
54 ひょうしょうじょう
55 ボトルメールびんせん
56 たんじょうびのびんせん
ちなみにそれ以外にも「改造の木」というのもあります。
改造の木は全部で(確認されているもの)5種類ですね。
・光る木 (主に冬などで「針葉樹」に電飾が飾られてる木)
・ベルの木 (ベルに木が付いている木)
・やしの木 (ゲーム中にある成熟したやしの木)
・さくらんぼの木 (やしの木とほぼ同じ)
・アイテムの落ちる木 (アイテムが落ちてくる木)
↑のは全てゲーム中に存在する「木」ですが出すと最初から
成熟した状態で出てきて「コンクリート」の上でも置く事が出来ます。
又、改造家具・改造の木の他にも改造建物があります。
その様な改造系は非常に危険でデータの保障が出来ません。
下手すれば2度とゲームをプレイする事が出来なくなる可能性もあります。
★改造建物のリスト★
・岩
・仕立て屋
・博物館
・関所
・役場
・掲示板・看板
・自分の家1〜7
・住人の家1〜8
・たぬきち商店 コンビニ スーパー デパート (計4つ)
・ハッケミイテント
・つねきちテント
・UFO
・ローランの車
改造建物は置くとフリーズの危険性が高いです。
尚、PARを使った改造村なら心配は少ないそうです。
当方が見つけた限りの情報はこれぐらいですね。