じぶん、1の方でもう少しのところを こいつがいて倒せぬものだからほったらかしで ...

  • 回答数:12
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

じぶん、1の方でもう少しのところを
こいつがいて倒せぬものだからほったらかしで
ホコタテ星へとびたってしまいました・・・;
しかも今回は両者(相手もこっちも)
戦い方もずいぶん変わっている
だれか戦略方法教えてください;;

回答(12)

白ピクミン2.3匹食わせてから赤ピクミンを大量に投げつければ倒せます(デメマダラの王国には白ポンガジグサがあるので白ピクミンをケチらなくてもOKです)
白ピクミン(うまく)使って
やつに食べさせていけばいいと
思います案外ダメージがくらって
楽に倒せると思います。
でもあんまりしただなさいのよね・・・
潰してしまう・・・。
白30
黄35
赤35
ぐらい?
白ピクミンを2匹食わせた後赤ピクミンに
ゲキカラスプレーをかけて潰しにかかったら
1匹も死なずにたおせましたよ
顔のところに紫ピクミンを投げつけると簡単に倒せます。
白ピクミンを、ただ食べさせるのがもったいなければ、ゲキカラスプレーを無駄に使いますけど、白ピクミン2,3匹にゲキカラスプレーを使ってよだれをたらしていたら顔に投げまくる。
かなり時間とゲキカラスプレーを使いますがうまくいけば白ピクミンを、1匹も食われずに倒せます。
僕は、この白ピクミン2,3匹で攻めるやり方で洞窟のピクミンを食べる敵と戦っています。
  •  γΩ
  • 2004-05-02 18:46 投稿
ダイオウは大勢で攻撃するよりも1匹か2匹くらいで攻めたほうが楽ですよ。ちなみに僕は黄ピクミン1匹で倒しました。
2でも爆弾岩を食べさせれますよね?
ダイオウデメマダqラが地面から顔を出すときに
紫ピクミンを5匹ほど投げる、でダイオウデメマダラが完全に地上に出てしまったら一度逃げて地面の中にもぐるのを待ちます あとはこれのくりかえしです
白ピクミンを食べさせてもいいんですが 食べさせたくなかったらこの方法でやればすぐに倒せますよ
裏技の所にある、「デメマダラ瞬殺法」とか言うのを見れば、良いと思います。
ちかくに白ピクを置いて待っている
自分のやり方教えますね。

ちょっと時間かかりますが、赤ピクミンを4〜5匹位ダイオウデメマダラの鼻あたりにつけます。
時間がたてば振り払われてしまいます。
そのとき、ピクミンを呼んで非難してください。
そして、もう一度鼻あたりにつけます。
これを繰り返します。
敵の行動パターンは決まっているので、敵に注意してやれば、一匹も死なずに倒せると思います。

短時間で済ませたいなら、紫ピクミンを連続で投げつけることかな(失敗すれば、かなり食われます。)。