さびた塊は 例)大剣のさびた塊だとして 凄くさびた大剣が出ない→リセット→クエ ...

- 炎術師
- 2006-02-07 18:35 投稿
- 回答数:1
- 解決済み
この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。
質問内容
さびた塊は 例)大剣のさびた塊だとして
凄くさびた大剣が出ない→リセット→クエにいく→生産...の繰り返しで配列の順番をずらして狙ったものを出せますが
太古の塊も同じやり方でいいのですか?←質問?@
あと、太古の塊の配列の順番にさびた塊もカウントされますか?←質問?A
例)○○△○△○△△◎○△○ ←適当
○&△=はずれ ◎=凄く風化した大剣
上の順番だった場合、9番目がアタリなので8回さびた塊を生産してから太古の塊を1個生産した場合アタリは出るんでしょうか?
(クエストしてずらせという意見はナシでw疑問に思って投稿したので)
返信お待ちしています。
凄くさびた大剣が出ない→リセット→クエにいく→生産...の繰り返しで配列の順番をずらして狙ったものを出せますが
太古の塊も同じやり方でいいのですか?←質問?@
あと、太古の塊の配列の順番にさびた塊もカウントされますか?←質問?A
例)○○△○△○△△◎○△○ ←適当
○&△=はずれ ◎=凄く風化した大剣
上の順番だった場合、9番目がアタリなので8回さびた塊を生産してから太古の塊を1個生産した場合アタリは出るんでしょうか?
(クエストしてずらせという意見はナシでw疑問に思って投稿したので)
返信お待ちしています。
回答(1)
- 千鳥足
- 2006-02-07 18:39 投稿