ご協力お願いします。 お題の通りですが、只今Lv200キャスト.Raですが ...

  • 回答数:15
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ご協力お願いします。

お題の通りですが、只今Lv200キャスト.Raですが近接も多々やります。
これまで武器集めをしていたので転生をしないまま200で止まっていたのですが、そろそろやる事がなくなって来たので、転生して心機一転しようと思いました。で本題ですが・・・打たれ弱く、火力もイマイチなのでそれを兼ねてまず1回目はどう振れば良い等、アドバイスをお願いします。生存率を上げるにはここをこうすればいいなどなど。

ご協力よろしくお願いします。

回答(15)

キャストは精神が低いので、そちらに振ります(できればカンストまで)。次にPPに振って、あとは攻撃に振れるだけしてください。
不安なら防御に振るのも良いですね。
回答ありがとうございます。
精神は始めに上げ様とは考えていなかったのですが、皆さんの回答の中でも割と書かれているので上げる方向で検討させて頂きますね。PPは早めに上げた方が行動も楽ですよね!
キャストのレンジャーで生存率、火力を上げるために
1回目は体力と攻撃力を上げるといいとおもいますよ。
レンジャーは意外と防御力も高いので序盤から中盤にかけては防御面では困りません
命中力もあるので0ダメも少なく確実に経験値が増やせますから
一回目の転生では命中力はシカトでもいいです
体力を上げておけばメイトの消費も抑えられるので
ハーフラインやデッドラインとも相性がいいですよ
長々して読みづらくすいません
回答ありがとうございます。
純粋に生存率と火力を考えれば、そう振りたいのですが。。。色々と余計な事を考えてしまうのが現状です。何所かで書かれていた事なのですが、Raは攻撃と命中のバランスで威力が決まるとかどうとか、本当であれば余計迷わされます・・・w
火力不足と感じるのなら
それを踏まえた上での優先順位を書きます。
攻撃>HP........
とにかくこの2つカンストさせようかwww
回答ありがとうございます。
この二つを振れば次の転生までの間がかなり楽になりますよね・・・実際またすぐに転生しようか、それともまた200で少し生き抜きをするか、それはまだ自分にも解らないので・・・どうしようかという所です。
キャスRaですよね・・・?
ならまず命中カンストでしょう
後は適当にHPや、余裕が欲しいならPPなんかに振ればいいと思いますよ。
回答ありがとうございます。
キャストRaは命中が良いと言うのが一番ですが、割と当たらない事も多いですね。。。ランク∞等は敵にザルアを掛けないとまともに当てる事すら出来ない・・・w自分の育て方が悪いのかは解りませんが。。。そう考えると命中も振る方向で考えた方が良いのかも知れないですね。
振り分けの優先順位は
1.法撃力
2.HP
3.防御力

で割り振ると良いかと。

余るなら
4.PP
5.精神力
6.持久力

かな…と。

死にやすいなら死ななくなる事を第一に考え、レスタの回復量に関係ある法撃力を一番に、次に最大HPそのものを増加させてから、補助テクでデバンドに影響する防御力を三番目に。

火力が足らないと感じるなら高い法撃力を生かし杖でテクを撃てば良いのです。

低レベルの間はDL武器のシジマアカツキ→えこえこステッキでつなぎ、高Lvで装備する武器までの間は我慢です。

得意分野の能力値はLvが上がれば勝手に伸びるので、放置しても構わないと思います。

何回の転生を行う予定かは存じませんが、目先の利益ばかりを追い掛けない方が結果的に楽になるかと。

もちろん採用しなくても構いません。

自分の為に良い選択をなさって下さい。
回答ありがとうございます。
やっぱり色々な方の考えてが聞けて非常に参考になります。私はキャストRaがメインですが、回復、シフデバが無いのであればそれを、基本アーツ、Tショットは撃たずPTではチェインを貯める事に集中しています。法撃に回復量UPの効果があるなんて知りませんでした。。。まだまだ初心者ですw少し話しがずれましたが、私の場合は、死ぬ時はじわじわとではなく、大体一撃でやられるか、身動き取れないほどのハメ殺しに合うかです・・・それを回避できない自分も悪いのですが。デバが影響する防御を、最初に量を考えて入れる様にしますね。
↑上の方
ネタですか?と言いたくなるんで思わずツッコミますが

キャストRa初転生で法撃振りはいくらなんでもおかしいでしょう…オートメイトがあるのにレスタ優先ですか?
打たれ弱さをカバーするならまずHPでしょう。メイトの回復量も上がりますし、防御などは後回しでも良いくらい上げた実感は薄いです。
転生で周回を楽にしたいなら、火力upをメインにするのが一番モチベも上がります。
なのでキャストRaは命中を上げるのが安定だと思うんですが…
回答ありがとうございます。
皆さんからHPという支持も大きく、もう大体振る方針で固まってきています。
防御を上げるなら精神も上げてバランスを取りたい所です。命中はどれくらい上げればいいのかが、悩まされる所です。
近接メインのRaなら命中はあるので攻撃、打たれ弱いと感じるなら精神が良いと思います。
Raは基本的に防御と精神のバランスが良いので、HPやPPにふるのもOKかと。

色々言いましたが、個人的には攻撃>HP>精神>PP>防御が良いと思います。
回答ありがとうございます。
やはり攻撃ですか。。。打たれ強くなるのは精神、生存率はHP、こう言った場合は両方を振るのが解決策ですね。問題はボーナスPを如何に旨く振り分けるか・・・
[5]書いたゲストですが
もちろん本気ですよ。

打たれ弱いというなら喰らわない努力をしキチンと防御すれば良いだけ。

自動回復は他人を回復できない事も含め、頼り過ぎれば下手になるだけですね。

まぁ…自分は攻撃方面だけガンガン上げて敵をどんどん倒しまくり、回復や補助は他人任せのほうが『格好イイ』と思うなら、法撃力なんか不要ですが…。

インフラでも独りで全部敵を倒してサッサと先に進むとよいでしょう。

自分がやられたら、同行者や敵が悪いと言えば良いだけですからw

回復をキャスRaに頼るパーティーってフツーは無いけどね。
キャスRaがレスタ目的に法撃上げるよりは、攻撃やPPや命中を上げて火力UPしてくれた方が有り難いし。

パーティーにはある程度役割がある。
回復は他人任せで自分はガンガン火力でいくのがカッコイイとかではないだろ。
だれもが攻撃できて、だれもが回復できるのが理想なら、全員Brでパーティーでも組んだらいいよ。


本題。
キャスRaなら、攻撃やPP、HPを中心に振るといいと思う。
命中は多少あと回しでいいかも。(そもそもが一番命中高い組み合わせだし)
防御面が不安なら、精神にも防御と大体同じくらいになる程度振っとくといい。

キャスRaでいくなら法撃は持久と共に最後でいいと思う。
(威力に法撃が関わる射撃武器を使うんでない限り)
回答ありがとうございます。
攻撃が一番上げた方が良いと言う方多いですね。やはりキャストRaは火力不足か。。。大体の振るものは固まってきました。また転生する上、Lv上げはソロなので火力方面を多少多めか、インフラに行けば攻撃面の補助も関して打たれ強くするか、のどちらかになりつつあります。沢山の回答ありがとうございます!転生以外の面でも改めて能力の本当の効果を学びました。尚、これだけの回答なので。。。どれがベストとかは決め兼ねますので、今回はどれ点かずにしたいと思います。
使用キャラが沼Foだったら、[5]ゲストには無茶苦茶同意する。
[5]のゲストさん
パーティーにはそれぞれ役割分担があるので、格好イイとかそういう話しではないと思いますが…
むしろ自分の役割も無視して意味不明な行動をとられる方が迷惑です。
法撃はニューマン、少なくともFoを議題にしている場面で述べて欲しい意見だと思いますがね。
PPを上げる場合は10づつ上げなければ効果はありません
5上げてもPP最大値は変わりませんので
あら・・・一気に30上げた場合はどうなるんでしょうか?
あれ?
Lv50でPPを一段階だけ上げて転生したら、5増えたのだけどバグだったの?
『役割』と称して他人に何かを押し付けるようなマネさえしなければ問題ないねw

何のために、誰のために転生するのか、を考えてシステムを有効利用してください。
いい加減に閉めような…

転生コマンド実行しても、セーブしなきゃ良いんだから色々と自分で試すのが一番だと思うんだが?

余談だが、不安ならセーブデータをPSPでコピーすりゃいいだけだ、って事。

一回しか転生しないって決めてるんじゃないなら、また次の転生で足らない所を補ったら?
ご指摘ありがとうございます、予めバックアップは3つほど作っていますので問題はないんですが。。。魔石集めは大変ですねw集まる気がしない・・・w
それでは皆さんありがとうございました、また逢える事を楽しみにしています!