こんにちは♪ 今回はポケモンの育成などに必須のアイテムなどを買うためのお金をポケ ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドー3DS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

こんにちは♪ 今回はポケモンの育成などに必須のアイテムなどを買うためのお金をポケモントレーナーの皆様はどうやって増やしてるのかお聞きしたいです。 よろしくお願いします

回答(8)

自分は幸運のお香かおまもり小判を持たせておこづかいパワーを使います。
そうすればおこづかいパワーがLV1なら賞金が3倍に、LV2なら4倍に、LV3なら6倍になります。
私は「おまもりこばん」を先頭のポケモンに持たせて、バトルシャトーやポケモンリーグで稼いでいます。
Pトレーナーさんの仰るように、Oパワーも併用すると一気に大金を稼ぐことができます。

ちなみに、ミアレシティのレストランで稼ぐ方法もありますが、元手が高い上に、規定のターンぴったりで勝たないと報酬が減るので、資金稼ぎの手段としては少々効率が悪いです。
白いイナズマさんが言っているレストランですがレストラン・ド・キワミなら、先頭のポケモンにおまもり小判を持たせておこづかいパワーLV3を使ったら二人目で元は取れました。(おまもり小判は幸運のお香でもOKです。)
すみません書き忘れてました
レストラン・ド・キワミはダブルバトルです。
基本、レストラン・ド・キワミのトリプルバトルをお小遣いパワー+御守り小判です。5戦終了までパワー継続なのでDSの歩数が少なく回復が遅くても効率良く稼げます。
最近は夢ロコン(熱風)+ココロモリ(封印・守る)+型破りオノノクス(地震)で指定ターンで容易に倒せてます。

シャトーは招待状の元手を取るのに期待値の高いジムリーダーとだけ戦っても相当の手間がかかります。
四天王にいたっては演出でOパワー終了するので能率低め。
あまりおすすめできませんがお見通し+どろぼうorほしがる、あとは、ものひろいがあります。(道具を手に入れて売る方法)
どろぼうorほしがるの場合手持ちの先頭にひんしの特性がふくがんのポケモンがいればいいと思います。
一発だけならヒャッコクシティの叔父さんにポケモンをしばらく預けて見ると彗星のかけらをもらえます。あとはミアレシティの大人のお姉さんとバトルして金の玉をもらう。
個人的にですが、私は普通にバトルシャトーでカウンテスやマーキスと戦います。
面倒くさいからですけど おまもりこばんやおこづかいパワーなどは 使いません
おこづかいパワーに関しては、Lv1ですし・・・。