この間ネットでドスとかFは効率重視ですぐ飽きるという書き込みを見たのですが、効率 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

この間ネットでドスとかFは効率重視ですぐ飽きるという書き込みを見たのですが、効率重視ってなんでしょうか? それに皆さんはオンやっていて飽きることありますか? P,S読みにくくてすいません

回答(1)

効率重視ってのはモンスターを狩るときに、相手の弱点を攻撃ばかりして素材集めをする事です。

テオ上位なら尾式と今では呼ばれますが、麻痺ガンナーが一人と超絶強壮3人、カラー青ってな具合にクエ開始5分から8分程度で終わらすようなものです。

しかし、此れはオンでは必ずやります。
    (素材が必要で中々取れないから)

ゲームが飽きる飽きないは個人差だと思います。