この変換アダプターでpcのディスプレイにps3の画面と音声は出ますか?

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

この変換アダプターでpcのディスプレイにps3の画面と音声は出ますか?

回答(1)

自己解決しました
その製品はHDMIからの電力供給で働くリピーターやイコライザーの
電力不足による不安定さを解消するための機械です

PCのディスプレイにPS3の画面や音を入力するための機械ではありません

ディスプレイにHDMI入力端子があれば
HDMIケーブルでPS3と接続してください

ディスプレイにHDMI入力端子がなくDVIしか無いのであれば
HDMI→DVI変換アダプタを使ってください
(ディスプレイがHDCP対応の場合にのみ可能)

ディスプレイにHDMI入力端子や
HDCPに対応したDVIが無い場合や
D-SUB端子しかない場合は
アップスキャンコンバータを使えば映りますが
遅延が出ますし機械の値段も高くなりますので
素直に新規にディスプレイを買った方が良くなります
分かりやすい説明ありがとうございました、