この前このノッポどう思いますか?の者です。 二件の返事ありがとうございました ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ウィンドウズ」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

この前このノッポどう思いますか?の者です。
二件の返事ありがとうございました^^
参考にさせていただきます^^
さて、また新しいノッポを作ったのですが、鑑定していただければ幸いです。

HD・・・アイスブーチャー
BD1・・・GR3
BD2・・・バクサイガー
BD3・・・コスモカイザー
BS1・・・GR3
BS2・・・キャノンボール
AM・・・ガンダー
LG・・・ヘラグレイガー
のアセンです。
BDをガンダーやBSを虹Lにしたかったのですが、入手が困難で入手できませんでした;
今度GR1,2を買いたいと思っています。
上記のアセンに質問や、このパーツははずしたほうがぃぃなどの事がありましたら、
どんどん返信お願い致します^^

回答(4)

お勧め・・・ってほ程でもないんですが。
LGはGR2のほうがバランスいいですね。やはりBDはガンダーを組み込んだほうがいいかと。BD1-ガンダー BD2-GR1 BD3-爆砕あたり(ここは自由)BSは・・・BS2をキングあたりにするとかでいいと思います。HDをツチにすると高さ制限クリアできますよ。
自信ないけど・・・

LG-GR-2
BD-ガンダー
AM-ヘラグレイガー
AM-ガンダー
BS-GR-3
BD-ルガザウルス
BD-GR-1
HD-アイスブーチャー

上記アセンで僕はノッポ作ってますw(僕の場合HD=ツチガタ)
AMは低Lv=ヘラグレイガー 高Lv=ガンダー がオススメです。
(ヘラグレイガーはグレネードがあるので装備しているだけw)

上記アセンならダイエット無しで制限オーバーしていません。(武器を持てる余裕は余り無いw)
アセンを工夫すれば色々な武器を持てます。(ガンダーパーツを外さなければ無理かもw)

ノッポ頑張ってください。
 僕の場合、アイスHDは二つにしてますよ
  •  ede
  • 2012-01-15 07:21 投稿
もうノッポは旧式なのでできれば薄型にいきたいところですね